MBSnewsCH

195/728ページ
  • 2023.01.17

子ども2人を亡くした父親『思い続けていくことが大事』 阪神・淡路大震災から28年(2023年1月17日)

子ども2人を亡くした父親『思い続けていくことが大事』 阪神・淡路大震災から28年(2023年1月17日) 6434人が犠牲になった阪神・淡路大震災の発生から2023年1月17日で28年となります。神戸の東遊園地では犠牲者を悼み、約1万本の竹灯籠が灯されました。  神戸・三宮の東遊園地。新型コロナウイルスの影響で追悼行事は減少傾向が続いていて、震災の記憶の風化への懸念も高まっています。  そんな中、 […]

  • 2023.01.17

78歳運転のトラックにはねられて13歳中学生が死亡 横断歩道をわたっていて事故に(2023年1月17日)

78歳運転のトラックにはねられて13歳中学生が死亡 横断歩道をわたっていて事故に(2023年1月17日) 1月17日、大阪府堺市堺区で、登校中だった男子中学生がトラックにはねられて死亡する事故があり、トラックを運転していた78歳の男が現行犯逮捕されました。  過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは大阪府岸和田市で木材店を営む安在富夫容疑者(78)です。警察によりますと、安在容疑者は17日午前8時 […]

  • 2023.01.17

「次の世代に受け継ぐ」阪神・淡路大震災から28年 発生時刻に“黙とう”祈り捧げる(2023年1月17日)

「次の世代に受け継ぐ」阪神・淡路大震災から28年 発生時刻に“黙とう”祈り捧げる(2023年1月17日) 阪神・淡路大震災から1月17日で28年です。神戸の公園には早朝から多くの人が追悼に訪れています。  28年前の1月17日、阪神・淡路大震災が発生し6434人もの尊い命が失われました。今年の追悼行事は神戸市中央区にある「東遊園地」で3年ぶりにほぼ例年通りの規模に戻って行われていて、震災が起きた同 […]

  • 2023.01.17

「次の世代に伝えていきたい」阪神・淡路大震災から28年 発生時刻の瞬間に黙とう 鎮魂の祈りに包まれる

「次の世代に伝えていきたい」阪神・淡路大震災から28年 発生時刻の瞬間に黙とう 鎮魂の祈りに包まれる 2023年1月17日、阪神・淡路大震災から28年です。 神戸市中央区にある「東遊園地」には早朝から多くの人が追悼に訪れ、鎮魂の祈りに包まれました。 28年前の1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生し6434人もの尊い命が失われました。今年の追悼行事は、3年ぶりにほぼ例年通りの規模に戻って行わ […]

  • 2023.01.17

警察官の発砲受けた男…死因は失血死 3発が命中 去年12月に窃盗容疑などで指名手配(2023年1月16日)

警察官の発砲受けた男…死因は失血死 3発が命中 去年12月に窃盗容疑などで指名手配(2023年1月16日) 大阪府八尾市で警察官に発砲されて死亡した男について、警察は「死因は失血死」だと発表しました。  1月13日、八尾市亀井町の路上で盗難車を運転していた石橋健太容疑者(41)はパトカーなどに衝突しながら逃走していたところ、警察官2人に発砲され、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されましたが、その後、 […]

  • 2023.01.16

【解説】死んだクジラは今後『破裂する』可能性も 処理方法の違いで費用に10倍の差が!?(2023年1月16日)

【解説】死んだクジラは今後『破裂する』可能性も 処理方法の違いで費用に10倍の差が!?(2023年1月16日) 1月9日に大阪の淀川河口付近で発見され、その後、死んでいることが確認された「迷いクジラ」。1月16日、その「死体」が川岸近くに流れ着きました。このまま放っておくとどうなるのか。また、処理方法としてどんな手段があるのか。海洋生物の専門家で大阪市立自然史博物館外来研究員の鍋島靖信さんに聞きま […]

  • 2023.01.16

「ワクチン4回目以降のメリットわからない」「3回接種していれば十分」…”新型コロナ国内感染3年ふり返って”城戸教授解説(2023年1月16日)

「ワクチン4回目以降のメリットわからない」「3回接種していれば十分」…”新型コロナ国内感染3年ふり返って”城戸教授解説(2023年1月16日) 新型コロナウイルスによる一日の死者数は500人を超え、過去最多を更新しました。日本で感染者が確認されてから3年が経過し、ワクチン接種も進みましたが、死者数は増えています。今後のワクチン接種について大阪公立大学大学院・城戸 […]

  • 2023.01.16

【日本防衛強化策】「中国を想定すると、沖縄の装備は地上戦から対艦戦へ」「衛星への攻撃3パターンに備えよ」…黒井文太郎氏の軍事提言(2023年1月16日)

【日本防衛強化策】「中国を想定すると、沖縄の装備は地上戦から対艦戦へ」「衛星への攻撃3パターンに備えよ」…黒井文太郎氏の軍事提言(2023年1月16日) 日米首脳会談で防衛力強化について一致したという中で、今後の日本防衛力、とりわけ中国を見据えた沖縄の戦力について軍事ジャーナリスト・黒井文太郎さんは「これからは上陸に備えた地上戦より、敵の艦隊を攻撃する装備に変えていくべき」と提言。また […]

  • 2023.01.16

【1月17日(火)】火曜日は冬らしい寒さ戻る 週末以降は「冬将軍」が“本気モード”に【近畿地方】

【1月17日(火)】火曜日は冬らしい寒さ戻る 週末以降は「冬将軍」が“本気モード”に【近畿地方】 1月16日(月)は冬型の気圧配置で北風が強まり、近畿地方にもじわりじわりと冬の寒さが戻り始めています。  17日(火)は冬型の気圧配置が緩んで高気圧の圏内となるため、中部と南部を中心に概ね晴れる見込みです。北部は引き続き雲が広がりやすいですが、午後を中心に晴れ間もあるでしょう。  ただ、日ざしが届いて […]

  • 2023.01.16

死んだクジラが川岸近くに漂着『恐ろしいくらいの臭い』今後は沈める?埋める?焼却?(2023年1月16日)

死んだクジラが川岸近くに漂着『恐ろしいくらいの臭い』今後は沈める?埋める?焼却?(2023年1月16日) 大阪の淀川河口付近で発見され、その後、死んでいることが確認された「迷いクジラ」。1月16日、「死体」が川岸近くに流れ着きました。  (記者リポート)  「クジラの真っ黒な体が肉眼ではっきりと確認できます」  淀川河口付近でクジラが発見されてから1月16日で1週間。16日朝のクジラの様子を捉えた […]

  • 2023.01.16

スナックが空き巣被害『防犯カメラに犯行の一部始終』年末の売り上げ金など盗まれる(2023年1月16日)

スナックが空き巣被害『防犯カメラに犯行の一部始終』年末の売り上げ金など盗まれる(2023年1月16日) 大阪のカラオケスナック店が空き巣被害に遭いました。防犯カメラがその一部始終を捉えていました。  防犯カメラ映像では、1月3日、JR京橋駅近くのカラオケスナック店に1人の男が入ってきます。手提げカバンのようなものを持っていて、男は、スマートフォンのライトで手元を照らし、引き出しなどを物色しています […]

  • 2023.01.16

【LIVE】「崖っぷちプーチン大統領」ウクライナ侵攻はどうなる?1月にも〝やぶれかぶれの核攻撃〟か…【専門家の独自解説】

【LIVE】「崖っぷちプーチン大統領」ウクライナ侵攻はどうなる?1月にも〝やぶれかぶれの核攻撃〟か…【専門家の独自解説】 ウクライナ侵攻からまもなく11か月が過ぎようとしています。ウクライナ東部の都市をめぐる攻防戦が激化する中で、ロシア軍の総司令官の突然の交代劇がありました。プーチン大統領にとってもう後がなく、失敗は許されない異例の人事というのが大和大学の佐々木正明教授。今後のウクライナ侵攻をめぐ […]

1 195 728