MBSnewsCH

150/728ページ
  • 2023.02.15

【2月16日(木)】冬将軍の置き土産…16日は回復も真冬の寒さ続く 南部で花粉やや多めか【近畿地方】

【2月16日(木)】冬将軍の置き土産…16日は回復も真冬の寒さ続く 南部で花粉やや多めか【近畿地方】 2月15日(水)の近畿地方は北部中心に雪で、平地でも雪が積もりました。  16日(木)の夕方にかけて24時間に降る雪の量は、多い所で5cm程度の予想です。京都市内でもまたうっすらと積もる可能性があります。路面状況の変化、念のため交通への影響に気を付けてください。  16日(木)は次第に冬型の気圧配 […]

  • 2023.02.15

#shorts #関西電力 #値上げ

#shorts #関西電力 #値上げ 関西電力が4月1日からの電気料金「値上げ」を発表 標準的な一般家庭で月額93円↑(2023年2月14日) 物価高騰が続くなか、電気料金も値上げです。  (関西電力ソリューション本部 永野太郎チームマネジャー)  「4月1日から電気料金を見直します。基本料金、最低料金、電力量料金をそれぞれ見直し致します」  関西電力は、電気を送る際にかかる送配電網の利用料金が値 […]

  • 2023.02.15

【黒井解説】日本にも中国の『無人偵察用気球』いざ飛来したら撃墜可能?”日本の戦闘機で撃墜できるか分からない”アメリカは「19年前から確認していた」(2023年2月15日)

【黒井解説】日本にも中国の『無人偵察用気球』いざ飛来したら撃墜可能?”日本の戦闘機で撃墜できるか分からない”アメリカは「19年前から確認していた」(2023年2月15日) 中国からのもの思われる気球がアメリカに飛来、撃墜されたことで注目されています。実は日本にもこれまでに3回飛来しているのを目撃されていて防衛省は「中国の無人偵察用と強く推察される」としています。では、日本に […]

  • 2023.02.15

『親として表情見たい』『インフルもあるし…』大阪の卒業式もマスク不要…街の声は?(2023年2月15日)

『親として表情見たい』『インフルもあるし…』大阪の卒業式もマスク不要…街の声は?(2023年2月15日) 大阪府は卒業式でのマスク着用について、生徒らはマスクを外すことを基本として、校歌を歌う時は着用するよう教育委員会などに通知しました。この対応に保護者からは様々な意見があがっています。  (岸田文雄総理 2月10日)  「卒業式においては換気など感染対策を講じたうえで、国歌等の斉唱や合唱の時を除 […]

  • 2023.02.15

WBC侍ジャパンのユニフォーム販売で『機械的な大量購入』…改めて抽選販売を実施へ(2023年2月15日)

WBC侍ジャパンのユニフォーム販売で『機械的な大量購入』…改めて抽選販売を実施へ(2023年2月15日) 野球の日本代表・侍ジャパンのユニフォームの予約販売で売り切れが相次ぎ、ミズノが謝罪しました。  スポーツ用品メーカーのミズノは、オンラインショップで今年3月開催のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本代表ユニフォームの予約販売を、2月10日に始めました。  購入は1人1点のみとして […]

  • 2023.02.15

大阪パビリオン目玉『アンチエイジングライド』見直しに コストと車椅子対応など理由(2023年2月15日)

大阪パビリオン目玉『アンチエイジングライド』見直しに コストと車椅子対応など理由(2023年2月15日) 万博に出展する大阪パビリオンの目玉の展示内容が見直されることになりました。  乗り物に乗ってらせん状のスロープを移動する展示。万博で大阪府と大阪市などが出展する大阪パビリオンの目玉『アンチエイジング・ライド』です。これに乗ると血管年齢などを自動診断して健康状態を把握できる計画でしたが、大阪市な […]

  • 2023.02.15

違法薬物の密輸が『小口化』大阪税関の摘発では「件数は30%増」でも「量は5%増」(2023年2月15日)

違法薬物の密輸が『小口化』大阪税関の摘発では「件数は30%増」でも「量は5%増」(2023年2月15日) 大阪税関が去年摘発した違法薬物が、前の年から3割増えました。  (記者リポート)  「大阪税関の押収物です。こちらは服のボタンに見えますが覚醒剤でできています」  イランからの国際郵便物に入っていた服。付いていたボタンは全て覚醒剤を固めて上からコーティングしたものです。  大阪税関によりますと […]

  • 2023.02.15

【現場中継】JR西が午後6時過ぎに『全線で運転再開』融雪器の準備で一時運転見合わせ(2023年2月15日)

【現場中継】JR西が午後6時過ぎに『全線で運転再開』融雪器の準備で一時運転見合わせ(2023年2月15日) JR西日本によりますと、降雪予報の急激な変化に伴って融雪器の稼働準備に時間を要するため、2月15日の午後5時ごろから、一時的に運転を見合わせていましたが、午後6時過ぎに全線で運転を再開したということです。  京都駅近くの線路では、積雪は確認できていませんが、実際に火がつき、線路付近から白い煙 […]

  • 2023.02.15

『基準大幅超アシスト力』の電動アシスト自転車販売疑い…業者と社長に罰金の略式命令(2023年2月15日)

『基準大幅超アシスト力』の電動アシスト自転車販売疑い…業者と社長に罰金の略式命令(2023年2月15日) “アシストしすぎる”電動アシスト自転車を販売したとして、京都簡易裁判所は業者と社長に罰金の略式命令を出しました。  京都市中京区の自転車販売店「京の洛スク」を運営する「THENeO」と社長の男性(55)は、2021年12月から2022年4月にかけて、ネットショップで国の基準を大幅に超えるアシス […]

  • 2023.02.15

231個のプレゼントに大喜び!#Shorts #ひこにゃん #バレンタインデー

231個のプレゼントに大喜び!#Shorts #ひこにゃん #バレンタインデー 2月14日はバレンタインデーです。滋賀県彦根市のキャラクター「ひこにゃん」に今年もたくさんのプレゼントが届きました。  ひこにゃんの前にずらりと並んだプレゼント。チョコレートやクッキーといったお菓子に、ひこにゃんの似顔絵やメッセージが添えられています。今年全国から届いたプレゼントは231個。相変わらずの人気者です。ひこ […]

  • 2023.02.15

100人以上を盗撮『ダウンロード10万回以上』で12年間で売上1億5千万円以上か(2023年2月15日)

100人以上を盗撮『ダウンロード10万回以上』で12年間で売上1億5千万円以上か(2023年2月15日) 女性の盗撮動画をネット上で販売して1億円以上を売り上げていた男が逮捕された事件で、動画のダウンロード数が10万回以上にも上ることがわかりました。  京都市伏見区の無職・森雅紀容疑者(46)は、2021年2月~2022年10月、手提げカバンに隠したカメラを使って女性112人のスカートの中などを盗 […]

  • 2023.02.15

スキー場1か所につき最高500万円支援…兵庫・斎藤知事「地元の雇用や経済に影響」(2023年2月15日)

スキー場1か所につき最高500万円支援…兵庫・斎藤知事「地元の雇用や経済に影響」(2023年2月15日) 電気代の高騰や雪不足などで経営状況が悪化しているスキー場などに対して、兵庫県は支援を行うことを発表しました。  兵庫県内のスキー場では、電気代の高騰で造雪機やリフトのコストが急増しているほか、シーズン序盤の雪不足などで来場者が減少し、周辺の宿泊施設や飲食店にも影響が出ています。  兵庫県の斎藤 […]

1 150 728