MBSnewsCH

146/728ページ
  • 2023.02.19

【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領ピンチ!軍の死傷者続出…ワグネルの死傷者3万人超か戦術は「ひたすら突撃」【専門家解説】|MBS NEWS

【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領ピンチ!軍の死傷者続出…ワグネルの死傷者3万人超か戦術は「ひたすら突撃」【専門家解説】|MBS NEWS 2月24日のウクライナ侵攻一年に向けてロシアが大規模攻勢に出るとの予測が出ていますが、筑波大学名誉教授・中村逸郎氏が最新情報を語ってくれました。まずはドイツが戦車レオパルト2に続いて新鋭戦車「パンター」も供与するとの情報。アメリカが「ロシアの占領地域を […]

  • 2023.02.18

【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領ピンチ『軍人不足』で「もう後がなく、失敗許されない」大規模攻撃のウラで何が起きている?「世界史上最も致命的な攻撃」【専門家解説】|MBS NEWS

【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領ピンチ『軍人不足』で「もう後がなく、失敗許されない」大規模攻撃のウラで何が起きている?「世界史上最も致命的な攻撃」【専門家解説】|MBS NEWS 2月24日のウクライナ侵攻一年に向けてロシアが大規模攻勢に出るとの予測が出ていますが、筑波大学名誉教授・中村逸郎氏が最新情報を語ってくれました。北朝鮮の兵士500人をウクライナの戦地に派遣するとの話。 ▼ウ […]

  • 2023.02.18

“初風呂”にも挑戦 カピバラ「三つ子の赤ちゃん」一般公開 姫路セントラルパーク(2023年2月18日)

“初風呂”にも挑戦 カピバラ「三つ子の赤ちゃん」一般公開 姫路セントラルパーク(2023年2月18日) 2月18日、兵庫県姫路市の姫路セントラルパークでは、カピバラの「三つ子の赤ちゃん」の一般公開が始まりました。  どことなく、そっくりな3匹。姫路セントラルパークで2月6日に生まれたばかりのカピバラの三つ子の赤ちゃんです。18日に一般公開が始まり、多くの家族連れらが訪れました。カピバラといえばお風 […]

  • 2023.02.18

衆院和歌山1区の補選 自民和歌山県連は門博文元衆院議員を候補予定者に決定(2023年2月18日)

衆院和歌山1区の補選 自民和歌山県連は門博文元衆院議員を候補予定者に決定(2023年2月18日) 今年4月に行われる衆議院和歌山1区の補欠選挙で、2月18日、自民党和歌山県連は門博文元衆議院議員を候補予定者に決定しました。  衆議院和歌山1区の補選は、岸本周平知事が去年知事選出馬のため議員辞職したことに伴って行われ、この選挙区から過去4回立候補してきた門博文元衆議院議員と、鞍替えを模索する鶴保庸介 […]

  • 2023.02.18

世界遺産・龍安寺の池に遺体 20代~40代男性か 身分証の人物は去年に捜索願出される(2023年2月18日)

世界遺産・龍安寺の池に遺体 20代~40代男性か 身分証の人物は去年に捜索願出される(2023年2月18日) 2月18日、京都市右京区の世界遺産・龍安寺の境内にある池で、成人男性とみられる遺体が見つかりました。  18日午前11時半ごろ、京都市右京区にある龍安寺の池で「人のようなものが浮いている」と寺の関係者から警察に通報がありました。遺体は、身長が約175cm、20代~40代の男性とみられ、身分 […]

  • 2023.02.18

料理に添える「つまもの」に ひな祭りを控え「桃の花」出荷最盛期 徳島・上勝町(2023年2月18日)

料理に添える「つまもの」に ひな祭りを控え「桃の花」出荷最盛期 徳島・上勝町(2023年2月18日) 3月3日の「ひな祭り」を前に、徳島県上勝町では桃の花の出荷が最盛期を迎えています。  かわいらしいピンク色のつぼみをつけた桃の枝。はさみを使い、1本1本丁寧に切り取っていきます。上勝町では桃の花も料理に添える「つまもの」として出荷されていて、今では町の特産品の1つとなっています。特に「桃の節句」を […]

  • 2023.02.18

特産・但馬牛のバーベキューをかまくらの中で!人気集める「かまくらレストラン」(2023年2月18日)

特産・但馬牛のバーベキューをかまくらの中で!人気集める「かまくらレストラン」(2023年2月18日) 兵庫県香美町では、かまくらの中で特産の但馬牛を味わえる「かまくらレストラン」が人気を集めています。  標高660mにある「たじま高原植物園」につくられた「かまくらレストラン」。ここ数年雪不足で、オープンが心配されましたが、今シーズンは強い寒波の影響で、現在1mほどの雪が降り積もり、3基の「かまくら […]

  • 2023.02.18

エネルギー消費量0住宅「ZEH」の普及に向け…大阪府が「小林住宅」と連携協定締結(2023年2月18日)

エネルギー消費量0住宅「ZEH」の普及に向け…大阪府が「小林住宅」と連携協定締結(2023年2月18日) ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/NELhilO ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1 #小林住宅 #ZEH #大阪府 #連携協定 #mb […]

  • 2023.02.18

【相次ぐ不正】関西電力 3年で1600人以上が15万件超の顧客情報を不正閲覧 関電ガスのPRにも使用か(2023年2月18日)

【相次ぐ不正】関西電力 3年で1600人以上が15万件超の顧客情報を不正閲覧 関電ガスのPRにも使用か(2023年2月18日) 関西電力の“顧客情報不正閲覧”問題。対象期間を広げて調査が実施された結果、約3年間で社員ら1600人以上が15万件を超える顧客情報を不正に閲覧していたことが明らかになりました。  関西電力をめぐっては、2022年4月~12月、社員および委託先社員の計約1000人が、子会社 […]

  • 2023.02.18

【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領ピンチ!軍で死傷者続出…戦術は「ひたすら突撃」【専門家解説】|MBS NEWS

【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領ピンチ!軍で死傷者続出…戦術は「ひたすら突撃」【専門家解説】|MBS NEWS 2月24日のウクライナ侵攻一年に向けてロシアが大規模攻勢に出るとの予測が出ていますが、筑波大学名誉教授・中村逸郎氏が最新情報を語ってくれました。まずはドイツが戦車レオパルト2に続いて新鋭戦車「パンター」も供与するとの情報。アメリカが「ロシアの占領地域を認める」といった提案を示し […]

  • 2023.02.17

【園児のバス置き去り防げ!】『レーダーで検知』『マット踏めばクラクション』 4月から送迎バスの「安全装置」義務化(2023年2月17日)

【園児のバス置き去り防げ!】『レーダーで検知』『マット踏めばクラクション』 4月から送迎バスの「安全装置」義務化(2023年2月17日) 園児がバスに置き去りされる事故が相次いだことから、今年4月から送迎バスへの安全装置の設置が義務付けられます。義務化を前に、子どもを守る実証実験が行われました。  京都市右京区の「佛教大学附属幼稚園」で2月16日に行われた実証実験。通園バスの中に園児が1人取り残さ […]

  • 2023.02.17

【南の島にナゼ?】無人島を中国人女性が購入で物議…法規制の問題は?購入の経緯は?無人島ビジネスの実態とは【専門家が解説】

【南の島にナゼ?】無人島を中国人女性が購入で物議…法規制の問題は?購入の経緯は?無人島ビジネスの実態とは【専門家が解説】 沖縄本島の北部に位置する無人島「屋那覇島」。面積は約74万平方メートルのこの島を中国人女性が「買った」などとSNSに投稿し物議を醸しています。無人島がある伊是名村によりますと、2021年に中国系の企業が民間が所有する島の土地、約5割程度を購入したということです。この […]

1 146 728