大阪マラソンに合わせ「AIMS総会」日本では2回目の開催 前回は1983年の東京(2023年2月23日) 2月26日に開催される大阪マラソンを前に、約70の国や地域の関係者が集まるイベントが2月23日から開催されています。 「AIMS総会」は120以上の国や地域で行われる世界的なマラソンレースなどの大会主催者らが知識や情報を共有をすることを目的としたイベントで、日本での開催は1983年に東京で開 […]
淀川で死んだマッコウクジラ淀ちゃんは「46歳」死因が“寿命ではない”ことは判明(2023年2月23日) 大阪の淀川で見つかり、その後死んだマッコウクジラの「淀ちゃん」について、国立科学博物館が「年齢は46歳で寿命が死因ではない」とする調査結果を公表しました。 国立科学博物館が行った学術調査によりますと、今年1月に大阪湾の淀川河口近くで見つかり、その後死んだマッコウクジラの体長は約14.7mで体重 […]
議員「少しでもいいからどうしても」女児を迎えに行き…イベントの夜にわいせつ行為か(2023年2月23日) 小学生の女の子にわいせつな行為をしたとして大阪狭山市の市議が逮捕された事件で、新たに十数人が同様の被害を警察に訴えていることがわかりました。 大阪狭山市の市議会議員・井上健太郎容疑者(54)は、おととし8月下旬、主催した交流イベントの宿泊施設で、小学生だった女の子(10代)の体を触るわいせつ […]
土地家屋調査士を逮捕 “親族ら個人事業主”など装い持続化給付金約640万円を詐取か(2023年2月23日) 国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金など約640万円をだまし取ったとして、大阪地検特捜部は土地家屋調査士の男を逮捕しました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、堺市の土地家屋調査士藤井洋容疑者(59)です。 特捜部によりますと、藤井容疑者は2020年6月から9月にかけて、親族らが個人事業主 […]
市営住宅の一室で火事 住人の87歳男性が重体 10平方メートルが焼ける 神戸市長田区(2023年2月22日) 2月22日夕方、神戸市長田区の市営住宅で火事があり住人の87歳の男性が意識不明の重体です。 22日午後4時15分ごろ、神戸市長田区若松町の市営新若松住宅で「部屋から黒煙が出ている」と近くの住人から消防に通報がありました。 消防車13台とヘリコプター1機が駆け付け、火は約30分後に消し止 […]
【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領「軍事侵攻を正当化」愛国集会を実施…一方で軍やワグネルで死傷者が続出『本当に大丈夫なのか?』【専門家解説】|MBS NEWS 2月24日のウクライナ侵攻一年に向けてロシアが大規模攻勢に出るとの予測が出ていますが、北朝鮮の兵士500人をウクライナの戦地に派遣するとの話など筑波大学名誉教授・中村逸郎氏ら専門家が最新情報を語ってくれました。 ▼中村逸郎教授の […]
【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領ピンチか 演説で「侵攻必ずやり遂げる」戦術は「ひたすら突撃」【専門家解説】|MBS NEWS 2月24日のウクライナ侵攻一年に向けてロシアが大規模攻勢に出るとの予測が出ていますが、北朝鮮の兵士500人をウクライナの戦地に派遣するとの話など筑波大学名誉教授・中村逸郎氏が最新情報を語ってくれました。 ▼ウクライナ侵攻専門家解説シリーズはコチラ▼ ▼MBS […]
#shorts #モバイルICOCA #ICOCA 『モバイルICOCA』発表 3月22日から利用可能 当面はアンドロイド機種のみ(2023年2月22日) ICカード乗車券『ICOCA』のスマートフォンアプリが発表されました。 2月22日にJR西日本が発表したアプリ、その名も『モバイルICOCA』。スマートフォンでICOCAの機能を利用できるようになるといいます。 (JR西日本デジタルソリュー […]
獄中で病死した父のため…法廷で闘う息子が示す新見解『死斑』と『自白』の矛盾「父と同じ思いの母が元気なうちに再審無罪を」滋賀・日野町事件(2023年2月21日) 1984年に滋賀県日野町で起きた強盗殺人事件「日野町事件」。犯人とされた男性は、無罪を訴えながらも無期懲役を言い渡されて服役し、獄中で病死しました。この男性の遺族が今、再審(裁判のやり直し)を求めています。今年2月27日に大阪高 […]
#Shorts #統一地方選挙 #大阪府警 統一地方選挙に向けすでに大阪で『56件の警告』大阪府警が選挙違反の取締本部を設置(2023年2月22日) 今年4月に行われる統一地方選挙を前に、大阪府警が選挙違反の取締本部を設置しました。 2月22日、大阪府警本部の捜査2課に取締本部の看板が掲げられました。取締本部は、警察本部と府内の全66署で、選挙の事前運動中に違反行為がないか警戒にあたります。街頭 […]
#Shorts #笑福亭笑瓶さん #死去 笑福亭笑瓶さん死去 66歳 急性大動脈解離のため…「突然ガバチョ!」などで人気博す(2023年2月22日) 落語家やタレントとして活躍した笑福亭笑瓶さんが2月22日午前、急性大動脈解離のため亡くなりました。66歳でした。 所属事務所によりますと、大阪府出身の笑福亭笑瓶さんは、1980年に大阪芸術大学の芸術学部を卒業後、笑福亭鶴瓶さんに弟子入り。1987年 […]
【2月23日(木)】「天皇誕生日」は雨や雪の心配あり 外出の際は雨具と防寒具を持って【近畿地方】 2月22日(水)の近畿地方はすっきりと晴れましたが、これから天気は下り坂。「天皇誕生日」の23日(木)は晴天もお休みです。 23日(木)は東西のふたつの高気圧の間、気圧の谷の中となる見込みです。空は雲に覆われて、午前中は冷たい雨が降り、内陸では雪の降る所があるでしょう。降ってもパラパラ・チラチラ程度 […]