「京大・熊野寮」に家宅捜索 成田の公務執行妨害事件“関係先” 機関紙など9点押収(2023年2月24日) 成田空港の用地内に空港反対派が設置していたやぐらなどが強制撤去される際に、男らが警察官に暴行したなどとして逮捕された事件で、警察は関係先として京都大学の学生寮を家宅捜索しました。 2月23日、千葉県警と京都府警の機動隊などが京都大学の学生寮「熊野寮」に家宅捜索に入りました。 2月15日夜~ […]
『寿司にスプレーのようなもの噴射』スシローでまた迷惑動画 警察に被害相談を検討(2023年2月24日) 回転ずしチェーン「スシロー」の店内で客が寿司にスプレーのようなものを噴射する動画が撮影され、SNS上に投稿されていたことがわかりました。 SNS上に投稿された12秒の動画。大手回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で、客がレーンや寿司に向かってスプレーのようなものを何度も噴射する様子が映っています […]
#shorts #わかさ #巡視船 新たな巡視船『わかさ』舞鶴港に配備 日本海周辺の警備強化「業務遂行能力が向上」(2023年2月24日) 緊迫した世界情勢などを受け、日本海周辺の警備を強化しようと新たな巡視船「わかさ」が舞鶴港(京都・舞鶴市)に配備されました。 海上保安庁が新たに導入した大型巡視船「わかさ」。近年の緊迫した世界情勢を受け、北朝鮮やロシアなどに面する日本海の警備を強化しようと総額 […]
#shorts #スクールバス #降ろし忘れ スクールバスで眠っていた子ども気づかず車庫へ 目覚めた児童が降車ボタン押し気づく(2023年2月23日) 兵庫県豊岡市で小学校のスクールバスが男子児童を降ろし忘れるトラブルがありました。 児童の降ろし忘れがあったのは、豊岡市の「竹野小学校」と「竹野中学校」のスクールバスです。 市によりますと、バスは2月22日午後3時ごろ小学校を出発、25分後に止ま […]
関電 電気・ガス販売などの営業活動「全面自粛」…TVCM放映も取りやめ 不正閲覧問題(2023年2月24日) 不正閲覧問題で揺れる関西電力。2月24日に緊急会見を開き、営業活動の自粛を発表しました。 (関西電力 森望社長) 「小売り電気事業者間の公正な競争を揺るがす大変不適切な事案でございます。改めて深くおわびを申し上げます」 関西電力をめぐっては、去年12月までの約3年間で、社員ら約160 […]
#shorts #淀ちゃん #マッコウクジラ 淀川で死んだマッコウクジラ淀ちゃんは「46歳」死因が“寿命ではない”ことは判明(2023年2月23日) 大阪の淀川で見つかり、その後死んだマッコウクジラの「淀ちゃん」について、国立科学博物館が「年齢は46歳で寿命が死因ではない」とする調査結果を公表しました。 国立科学博物館が行った学術調査によりますと、今年1月に大阪湾の淀川河口近くで見つかり、その後 […]
両親と弟が今もウクライナに…大阪に避難の女性「戦争が早く終わってほしい」侵攻1年(2023年2月24日) ロシアによるウクライナへの侵攻開始から今年2月24日で1年です。去年大阪に避難してきたウクライナ人女性が「戦争が早く終わってほしい」と胸の内を明かしました。 ユリア・チェピジコさん(25)は去年4月、ウクライナ東部の街・ドニプロから単身で日本に避難し、大阪市阿倍野区の学校で日本語やITデザイ […]
被害総額は数億円か 2人が沖縄を拠点に「かけ子」に指示 特殊詐欺グループ摘発(2023年2月24日) 高齢者から金をだまし取ろうとしたなどとして特殊詐欺グループの指示役の男女ら8人が逮捕されました。被害総額は数億円にのぼるとみられています。 詐欺未遂容疑で逮捕された住居・職業不詳の米沼剛生容疑者(36)と比嘉由貴容疑者(31)は去年11月、東京都世田谷区の76歳の女性に息子を装って「取引先に支払 […]
新たな巡視船『わかさ』舞鶴港に配備 日本海周辺の警備強化「業務遂行能力が向上」(2023年2月24日) 緊迫した世界情勢などを受け、日本海周辺の警備を強化しようと新たな巡視船「わかさ」が舞鶴港(京都・舞鶴市)に配備されました。 海上保安庁が新たに導入した大型巡視船「わかさ」。近年の緊迫した世界情勢を受け、北朝鮮やロシアなどに面する日本海の警備を強化しようと総額約72億円をかけて造られました。船内 […]
スクールバスで眠っていた子ども気づかず車庫へ 目覚めた児童が降車ボタン押し気づく(2023年2月23日) 兵庫県豊岡市で小学校のスクールバスが男子児童を降ろし忘れるトラブルがありました。 児童の降ろし忘れがあったのは、豊岡市の「竹野小学校」と「竹野中学校」のスクールバスです。 市によりますと、バスは2月22日午後3時ごろ小学校を出発、25分後に止まった停留所で運転手は全員下車したと思いこみ、車 […]
【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領『愛国集会』で「軍事侵攻を正当化」軍やワグネルで死傷者続出『本当に大丈夫なのか?』【専門家解説】|MBS NEWS 2月24日のウクライナ侵攻から一年です。ロシアが大規模攻勢に出るとの予測が出ていますが、プーチン大統領は教書演説で「侵攻は継続する」と宣言しました。ウクライナ侵攻に関して大胆予測する筑波大学名誉教授・中村逸郎氏らの解説をまとめて配信します […]
【スクープ】『荒れる京都の繁華街の夜』凶悪事件が多発…「肩ぶつかった」暴行で兄を亡くした男性『似たような事件が続いているのは悲しい』(2023年2月22日) 荒れる京都の繁華街「木屋町」の夜。新型コロナウイルスの行動制限が緩和されて以降、犯罪の認知件数が増加しているのだ。19年前、木屋町で起きた事件で兄を亡くした男性は『兄の時と同じような事件が増えるのではないか』と危機感を抱いている。 […]