日テレNEWS

59/3663ページ
  • 2023.05.19

【5月19日の株式市場】株価見通しは? 山田勉氏が解説

【5月19日の株式市場】株価見通しは? 山田勉氏が解説 19日の東京株式市場で日経平均株価の終値は、前営業日比234円42銭高の3万0808円35銭でした。 今後の株価見通しについて、auカブコム証券の山田勉さんが解説します。 (2023年5月19日放送) #株式市場 #株式 #日経平均株価 #日テレ #ニュース 📌チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/chann […]

  • 2023.05.19

【速報】韓国・尹錫悦大統領 広島に到着【G7広島サミット】

【速報】韓国・尹錫悦大統領 広島に到着【G7広島サミット】 韓国の尹錫悦大統領は19日午後、G7広島サミットに出席するため専用機で広島空港に到着しました。 (2023年5月19日放送) #韓国 #尹錫悦大統領 #G7広島サミット #広島 #日テレ #ニュース 📌チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ? […]

  • 2023.05.19

【33年ぶり】日経平均が高値更新 コロナ禍からの経済回復と円安が背景か

【33年ぶり】日経平均が高値更新 コロナ禍からの経済回復と円安が背景か 日経平均株価が33年前のバブル期の高値水準となりました。 17日、3万円の大台を突破した日経平均株価は19日も上昇し、取引時間中として33年ぶりの高値を更新しました。 日経平均株価は1990年8月に3万837円をつけていましたが、19日、その株価を33年ぶりに上回りました。 33年前の1990年はバブル期の終盤で、それまでジャ […]

  • 2023.05.19

【再逮捕】マッチングアプリ悪用…“ぼったくりグループ”リクルーター役ら2人 #shorts

【再逮捕】マッチングアプリ悪用…“ぼったくりグループ”リクルーター役ら2人 #shorts 東京・歌舞伎町のマッチングアプリを悪用したぼったくりグループが摘発された事件で、警視庁は、リクルーター役の男ら2人を再逮捕しました。 警視庁によりますと、千葉南音容疑者ら2人は去年、歌舞伎町で18歳の少女2人に、マッチングアプリで誘った男性客に高額な飲食代を請求する仕事をするよう勧誘した疑いが持たれています […]

  • 2023.05.19

【速報】「人が落ちた」と通報…皇居のお濠で救助活動 東京・千代田区

【速報】「人が落ちた」と通報…皇居のお濠で救助活動 東京・千代田区 19日午後3時ごろ、東京・千代田区の皇居のお濠に「人が落ちた」と通報があり、現在、警視庁などが救助活動を行っています。 警視庁によりますと19日午後3時ごろ、千代田区の皇居を取り囲むお濠で、G7サミット関連の警備にあたっていた警察官から「高齢女性がお濠に落ちた」と通報がありました。 現場は皇居外苑から霞が関にかかる祝田橋付近で現在 […]

  • 2023.05.19

【Kis-My-Ft2・千賀健永が初個展】オリジナルキャラクター誕生のきっかけ語る

【Kis-My-Ft2・千賀健永が初個展】オリジナルキャラクター誕生のきっかけ語る Kis-My-Ft2の千賀健永さん(32)が18日、自身初となる個展、千賀健永展『FiNGAiSM』のプレス取材に登場。千賀さんが考案したオリジナルキャラクター『FiNGA』の生まれたきっかけを明かしました。 ■楽曲の振り付けから発想 千賀さんは、デザインしたキャラクターについて、「このキャラクターの顔が、指ででき […]

  • 2023.05.19

【5/8~14の新型コロナ患者数】1医療機関あたり平均2.63人 定点把握の結果を初公表

【5/8~14の新型コロナ患者数】1医療機関あたり平均2.63人 定点把握の結果を初公表 厚生労働省は、5類移行後、初めてとなる全国の定点医療機関での新型コロナウイルスの感染者数の動向を公表しました。 厚労省は、新型コロナが5類感染症に移行したのに伴い、全国のおよそ5000の定点医療機関が報告する患者数に基づいて感染動向を把握するよう切り替えました。 19日、定点把握の結果が初めて公表され、5月8 […]

  • 2023.05.19

【G7サミット】地元・広島の受け止めは? 被爆者「人類の運命がかかっている」#shorts

【G7サミット】地元・広島の受け止めは? 被爆者「人類の運命がかかっている」#shorts 被爆地・広島で始まったG7サミットを地元・広島ではどう受け止めているのでしょうか。広島市の原爆資料館前から広島テレビ・宮脇靖知アナウンサーの報告です。 G7サミット開催を受け、地元・広島では、首脳たちが被爆者の話を聞くだけでなく、対話する場を設けることなどを求める声が上がっていました。 広島で行われるサミッ […]

  • 2023.05.19

【市川猿之助さん】現場に別の書き置き…“財産を親族以外の関係者に相続させる”

【市川猿之助さん】現場に別の書き置き…“財産を親族以外の関係者に相続させる” 18日、東京・目黒区で歌舞伎俳優の市川猿之助さんが意識がもうろうとした状態で見つかり、両親は死亡しましたが、現場には財産を親族以外の関係者に相続させるという趣旨の猿之助さんのものとみられる書き置きがあったことが分かりました。 18日午前10時すぎ、目黒区の自宅で歌舞伎俳優の市川猿之助さんが意識がもうろうとした状態で見つか […]

  • 2023.05.19

【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領日本へ/ウクライナ反転攻勢へ… 数万人規模の志願兵を募集 など(日テレNEWS LIVE)

【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領日本へ/ウクライナ反転攻勢へ… 数万人規模の志願兵を募集 など(日テレNEWS LIVE) ◇ロシアによるウクライナ侵攻など、ロシアやウクライナに関連するニュースをまとめました。 (2023年5月19日更新) #プーチン大統領  #ロシア #ウクライナ #日テレ #ニュース 【ラインナップ】 ・マリウポリ陥落からあすで1年 ロシアは復興 […]

  • 2023.05.19

【消費者物価指数】去年4月に比べ3.4%上昇 主な要因は食料価格の値上がり

【消費者物価指数】去年4月に比べ3.4%上昇 主な要因は食料価格の値上がり 4月の消費者物価指数は去年の4月に比べて3.4%上昇しました。 19日朝に発表された4月の消費者物価指数は「値動きの激しい生鮮食品を除く総合指数」が104.8となり、去年の4月に比べて、3.4%上昇しました。 3月の上昇率、3.1%と比べ0.3ポイント上がりました。上昇率が拡大するのはことし1月以来、3か月ぶりです。 主な […]

  • 2023.05.19

【ニューヨーク】サッカーW杯キックオフイベント 2026年にアメリカ・カナダ・メキシコの北米3か国で開催

【ニューヨーク】サッカーW杯キックオフイベント 2026年にアメリカ・カナダ・メキシコの北米3か国で開催 2026年にアメリカなど北米3か国で開催されるサッカーワールドカップのキックオフイベントがニューヨークで行われました。 2026年のサッカーワールドカップは、アメリカ・カナダ・メキシコの3か国、16都市で開催される予定です。ニューヨークで18日、キックオフイベントが開催され、ニューヨークとニュ […]

1 59 3,663