【和牛】水田 2022年の目標は“免許”取得 驚きの理由に相方・川西「残念」 お笑いコンビ・和牛の水田信二さん(41)と川西賢志郎さん(37)にインタビュー。消防団入団促進サポーター『和牛消防団』任命式に登場した2人に、2022年に挑戦したいことを聞きました。 2021年は、国連WFPの食品ロスを減らす『ゼロハンガーチャレンジ』のキャンペーンに起用されたり、総務省消防庁のキャンペーンサポーターにも […]
【本田紗来】2021年は身長が“伸びた”1年 今年は「自分がどこまで頑張れるかを試す」 タレントでフィギュアスケート選手の本田紗来さん(14)がインタビューに応じ、2021年を表す漢字一文字や今年の抱負を明かしました。 ■2021年は“いっぱい運動して、食べて、寝て”を心がけた ――2021年はどんな1年でしたか? 中学校生活が、とても充実してました。2020年は体育祭だったりが全部中止だったので […]
【ニュースまとめ】新型コロナ 東京と沖縄で感染者100人超 など 1月3日の最新ニュース ・東京大神宮で職員11人感染、参拝中止に ・メッシ選手が新型コロナ感染 現在隔離中 ・熱海土石流から半年 遺族ら被災地で黙とう など #オミクロン株 #ニュース #LIVE ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift […]
【富士山】登山中の男性滑落…死亡 身元確認進める 2日、富士山で登山中の男性が滑落しました。男性は3日午前、警察に救助されましたが、死亡が確認されました。 警察によりますと、2日午前10時20分ごろ、富士山の登山者から「倒れている人がいる」と消防に通報がありました。警察がヘリコプターで捜索したところ、山頂から200メートルほど下った場所に40歳ぐらいの男性がいるのを確認しました。 警察が2日午後2 […]
【追悼】熱海土石流から半年 遺族ら被災地で黙とう 去年7月3日に静岡県熱海市で土石流が発生してから半年。3日、被災地では遺族や被災者らが黙とうをささげ、犠牲者を悼みました。 熱海市の土石流災害では26人が亡くなり、太田和子さんが行方不明となっています。3日、被災地では、遺族や被災者らが土石流が起きた午前10時半ごろに合わせて黙とうをささげ、犠牲者を悼みました。 母を亡くした瀬下雄史さん 「まだ苦し […]
【感染確認】岡山で初のオミクロン感染者 広島では“会食クラスター”も 岡山県は3日、2人がオミクロン株に感染していたことが分かったと発表しました。オミクロン株の岡山県内での感染確認ははじめてです。 岡山県でオミクロン株への感染がわかったのは、ともに年齢性別、非公表の2人です。このうち1人は先月下旬、滞在していた海外から帰国後に、もう1人はオミクロン株の市中感染が起きている地域から県内に帰省した際に […]
【ピーク】Uターンラッシュ 新幹線や飛行機“混雑” 年末年始をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが3日、ピークを迎えています。 利用客「水族館でカメとかみたし、魚もあとサメもいた。楽しかった」「(帰省は)2年ぶりですかね。地元の空気をまた吸うことができて、少しリフレッシュできました」 JR東京駅の東海道新幹線のホームでは、帰省先や行楽地から戻る家族連れなどの姿が多く見られました。J […]
【陽性判明】メッシ選手が新型コロナ感染 現在隔離中 サッカーアルゼンチン代表のリオネル・メッシ選手が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。 サッカーのフランス1部リーグパリ・サンジェルマンは2日、メッシ選手を含む4人の所属選手が新型コロナに感染したと明らかにしました。休暇明けの練習再開に向けた検査で判明したもので、症状などは明らかにされていませんが、4人は現在隔離中だということです。 ロ […]
【田中圭】今年はチャレンジしたい“意外”なこと「きっと奥が深い」 『あなたの番です 劇場版』インタビューリレー⑨ ・原田知世編 『あなたの番です 劇場版』インタビューリレー① ・木村多江編 『あなたの番です 劇場版』インタビューリレー② ・竹中直人編 『あなたの番です 劇場版』インタビューリレー③ ・生瀬勝久編 『あなたの番です 劇場版』インタビューリレー④ ・奈緒編 『あなたの番です 劇場版』イ […]
【速報】東京3か月ぶりに100人超の感染確認 小池都知事が記者団にコメント 3日、東京都ではおよそ3か月ぶりの100人超えとなる103人の新型コロナウイルスの陽性者が確認されました。これを受け、東京都の小池知事が記者団にコメントしました。 (2022年1月3日放送) #東京都 #新型コロナウイルス #小池都知事 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook http […]
【課題】消えゆく「戦争遺跡」 戦禍の記憶どう残す 神奈川県横須賀市沖にある無人島・猿島。市民らの憩いの場となっており、無料で入れたこの島が、入園料をとることになりました。理由の1つが、島に残る戦争当時の施設を守ることです。戦争の影を今に伝える「戦争遺跡」を守ろうとする取り組みを取材しました。 ナレーター:北脇太基(日本テレビアナウンサー) (2015年4月1日『news every.』で放送した内 […]
【6棟焼ける】町田市の「高蔵寺」で火事 本堂が全焼 3日未明、東京・町田市の寺院で火事があり、本堂が全焼するなど、およそ3000平方メートルが焼けました。 警視庁などによりますと、3日午前4時すぎ、町田市三輪町にある寺院「高蔵寺」から出火しました。火は、本堂を全焼するなど、あわせて6棟、3150平方メートルほどを焼きましたが、東京消防庁が、ポンプ車など47台を出動させて消火活動にあたり、およそ4時 […]