ANNnewsCH

84/5733ページ
  • 2024.01.18

地震で免許紛失した人に来週から石川県警が身分証無しでも再交付へ(2024年1月18日)

地震で免許紛失した人に来週から石川県警が身分証無しでも再交付へ(2024年1月18日)  能登半島地震で、津波や家屋の倒壊によって免許を無くした人に対し、石川県警は来週から県内の6つの警察署などで再交付窓口を開設します。身分証や手数料がなくても手続きが行えます。  警察庁によりますと、運転免許証再交付の臨時窓口が開設されるのは、22日から毎週月曜日に珠洲署、七尾署、23日から毎週火曜日に輪島署、羽 […]

  • 2024.01.18

上昇の一因は「新NISA」 日経平均株価がバブル後最高値更新も…街の人「実感はない」【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月18日)

上昇の一因は「新NISA」 日経平均株価がバブル後最高値更新も…街の人「実感はない」【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月18日)  17日、東京株式市場の日経平均株価が一時3万6200円台となり、バブル後の最高値を更新した。ただ街の人は、景気の良さは実感していないようだ。 ■街の人「私たちの生活には全然戻ってこない?」 60代 「(Q.きょう、一時的にバブル後の株価で最高値を更新したが?) […]

  • 2024.01.18

ユニクロ 自社の模倣品を販売したとしてSHEINを提訴 #shorts

ユニクロ 自社の模倣品を販売したとしてSHEINを提訴 #shorts 衣料品大手のユニクロは自社の模倣品を販売したとして中国発のファッション通販会社「SHEIN」を提訴しました。  問題となっているのは「ラウンドミニショルダーバッグ」です。  ユニクロはSHEINの日本法人を含む3社に対し、バッグの模倣品を販売したなどとして販売の停止と約1億6000万円の損害賠償を求めて東京地裁に訴訟を申し立て […]

  • 2024.01.18

能登地震 高齢者施設でエレベーター停止 職員の負担増す(2024年1月18日)

能登地震 高齢者施設でエレベーター停止 職員の負担増す(2024年1月18日)  能登半島地震の影響で、石川県七尾市の高齢者施設では、エレベーターが動かなくなり、職員の負担が増えています。  七尾市能登島地区の5階建ての高齢者施設では、地震の影響でエレベーターの機器がある地下に水がたまり、エレベーターが動かなくなりました。  入居者41人が利用する食堂や風呂は1階にあり、今は階段を使って移動してい […]

  • 2024.01.18

避難生活に ご活用を 身も心もシャキッ!ワキの下のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts

避難生活に ご活用を 身も心もシャキッ!ワキの下のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts 「平日(月)〜(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー 」のお天気キャスター 片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行っています。 片岡信和 2008年『炎神戦隊ゴーオンジャー』ゴーオンブルー香坂連役で、本格的に俳優デビュー 201 […]

  • 2024.01.18

離島で奮闘する「島育ちの医師」と「都会育ちの医師」 島民の“命と健康”を守る【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)

離島で奮闘する「島育ちの医師」と「都会育ちの医師」 島民の“命と健康”を守る【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日) 島根県にあるいくつもの離島に、小さな診療所があります。離島で島民たちの命を守る「島育ちの医師」と「都会育ちの医師」。離島で奮闘する2人の若きドクターを追跡しました。 ■知夫里島で33歳医師が奮闘 日本海に浮かぶ島根県隠岐諸島の小島・知夫里島。人口はわずか600人 […]

  • 2024.01.18

【ライブ】能登半島地震 携帯電話サービスの復旧に向けた大手4社共同会見【LIVE】(2024年1月18日)ANN/テレ朝

【ライブ】能登半島地震 携帯電話サービスの復旧に向けた大手4社共同会見【LIVE】(2024年1月18日)ANN/テレ朝 「令和6年能登半島地震」における携帯電話サービスの復旧に向けた対応に関する大手4社共同会見が1月18日(木)14時から行われます。発表の様子をライブ配信します。 #ライブ #LIVE ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間 […]

  • 2024.01.18

「史上最高齢の犬」ボビ…年齢の信ぴょう性に疑惑浮上で調査 認定は一時取り下げ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】#shorts

「史上最高齢の犬」ボビ…年齢の信ぴょう性に疑惑浮上で調査 認定は一時取り下げ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】#shorts 2023年10月、31歳165日で死に、史上最高齢の犬とされた「ボビ」はポルトガルで飼われていました。  しかしCNNによると、ボビの死後まもなく、年齢の信ぴょう性を巡り疑問の声が上がっていました。  ギネス広報によると、認定記録に疑いが生じた場合は新たな証拠を探す […]

  • 2024.01.18

岸田派元会計責任者の立件検討 二階氏秘書も? 安倍派議員へは詰めの捜査(2024年1月18日)

岸田派元会計責任者の立件検討 二階氏秘書も? 安倍派議員へは詰めの捜査(2024年1月18日)  自民党の政治資金を巡る事件で、岸田派でもおよそ3000万円が収支報告書に記載されていない疑いがあり、元会計責任者の立件が検討されているとみられることが分かりました。  関係者によりますと、岸田派では、2020年までの3年間でパーティー券収入などおよそ3000万円が記載されていない疑いがあります。  東 […]

  • 2024.01.18

甲府・夫婦放火殺人事件 検察が死刑求刑の特定少年にきょう判決(2024年1月18日)

甲府・夫婦放火殺人事件 検察が死刑求刑の特定少年にきょう判決(2024年1月18日)  3年前、甲府市で夫婦を殺害して住宅に放火した罪などに問われている当時19歳だった特定少年の被告の裁判で、18日午後に判決が言い渡されます。甲府地裁前から報告です。  (小俣茉央記者報告)  裁判所の駐車場が満車となるなど、裁判を傍聴するための整理券を待つ人が多くみられます。  遠藤裕喜被告(21)は2021年、 […]

  • 2024.01.18

架空のPCR検査で投資詐欺か 高配当うたい30億円集金(2024年1月18日)

架空のPCR検査で投資詐欺か 高配当うたい30億円集金(2024年1月18日)  新型コロナのPCR検査事業への投資を持ち掛け、投資家から現金6000万円をだまし取ったとして、医療関連会社の社長の男ら6人が逮捕されました。  医療関連会社「ICheck」の社長・金子賢一容疑者(44)ら6人は、おととし7月、PCR検査を行う事業への出資を募り、都内などの投資家3人からおよそ6000万円をだまし取った […]

  • 2024.01.18

荒川区タワマン火災 救助した2人のうち1人けが(2024年1月18日)

荒川区タワマン火災 救助した2人のうち1人けが(2024年1月18日)  東京・荒川区にあるタワーマンションの5階の一室で火事がありました。火元の部屋のベランダでは一時、2人が助けを求めました。  18日午前9時45分ごろ、荒川区南千住の39階建てのタワーマンションの5階から火が出ました。  東京消防庁によりますと、ポンプ車など20台で消火活動が行われ、火はおよそ2時間後にほぼ消し止められました。 […]

1 84 5,733