【速報】衆院議員・柿沢未途被告(52)を保釈 保釈金600万円を即日納付(2024年1月18日) 東京地検特捜部が公職選挙法違反の罪で起訴した衆議院議員の柿沢未途被告が18日午後、保釈されました。 午後、勾留されていた東京拘置所から出てきたのは衆議院議員の柿沢未途被告(52)です。 柿沢被告は、去年4月の東京・江東区長選挙を巡って区議らを買収したほか、選挙期間中に前区長の木村弥生被告(58) […]
“宿直中に飲酒”村職員の半数近く 調査で発覚 実は隣町でも…【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日) 職員の半数近くが宿直中にお酒を飲んでいました。 飲酒をしていたのは熊本県南阿蘇村の職員。村の調査によると、宿直業務を担当した職員86人のうち41人が去年1年間、夕方5時から翌朝8時半までの業務中に飲酒をしていました。 車を運転する業務はなかったものの、巡回や電話、防災無線の対応をして […]
高速道路にウマが…保安官と攻防戦 #shorts 高速道路を車で走っている保安官。追い掛けているのは…。 テネシー州で1月16日、別の通報を受けて現場に駆け付けようとしていた保安官が高速道路を走るウマに遭遇しました。 ウマは近くに住む飼い主の家から逃げ出したということです。 保安官は車で近くまで追い掛け、外に出てウマを捕まえようとしますが、タイミング悪くウマは走り出してしまい、なかなか捕まえ […]
猛スピードで突っ込む逆走車「現実なのか」 正面衝突を覚悟【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日) 猛スピードで突っ込んできた逆走車。直前に異変が…。 三重県内の交通量の多い国道を走る車のドライブレコーダーの映像。そこに、ある異変が。 運転していた男性 「前方の車は左側に避けていたが、何か危ないなというふうに思った」 よく見ると、対向車線を走る車が前を走る車とギリギリですれ違っています […]
“岸田派”元会計責任者の立件を検討 「事務的なミス」総理関与を否定【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日) 自民党の政治資金を巡る事件です。東京地検特捜部は岸田総理が率いていた、「岸田派」の関係者を罪に問うことを検討していることが分かりました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
高速道路にウマが…保安官と攻防戦 (2024年1月18日) 高速道路を車で走っている保安官。追い掛けているのは…。 テネシー州で16日、別の通報を受けて現場に駆け付けようとしていた保安官が高速道路を走るウマに遭遇しました。 ウマは近くに住む飼い主の家から逃げ出したということです。 保安官は車で近くまで追い掛け、外に出てウマを捕まえようとしますが、タイミング悪くウマは走り出してしまい、なかな […]
当時19歳「特定少年」で初めて 死刑判決となった理由は?【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日) 初めての「特定少年」への死刑判決となりました。 (社会部・小俣茉央記者報告) 遠藤被告は、初公判時は何も話さなかったのですが、途中から話し始め、これまでの裁判で家庭の話になると涙を流したり、取り乱している様子が印象的でした。 前を向いて話を聞いていたのですが、生い立ちの話になると初めて […]
立憲 政治資金規正法改正へ初会合 政活費廃止や連座制の導入など協議(2024年1月18日) 自民党の派閥の裏金事件を受けて、立憲民主党は「政治改革実行本部」の初会合を開きました。26日召集の通常国会で焦点となる政治資金規正法の改正を目指します。 立憲 岡田幹事長 「これは自民党だけの問題じゃなくて、政治に対する信頼が失われている。そういう意味で、永田町、与野党を問わずですね、危機感を持って、この […]
地震発生時の千里浜海岸 石川・羽咋市 1月1日【能登半島地震 被害状況マップ】 2024年1月1日、平和なはずのお正月を襲った能登半島地震は、最大震度7を観測し、石川、富山、新潟の各県に大きな被害を引き起こしました。その時、どこで何が起きたのか。【能登半島地震 被害状況マップ】では、視聴者から寄せられた災害発生の瞬間やANNが撮影した被害状況等を地図上に表示しています(随時更新) #被害状況マップ […]
河口近くの情報カメラが映した1月1日 石川・輪島市【能登半島地震 被害状況マップ】 2024年1月1日、平和なはずのお正月を襲った能登半島地震は、最大震度7を観測し、石川、富山、新潟の各県に大きな被害を引き起こしました。その時、どこで何が起きたのか。【能登半島地震 被害状況マップ】では、視聴者から寄せられた災害発生の瞬間やANNが撮影した被害状況等を地図上に表示しています(随時更新) #被害状況マ […]
傾いた道路標識と電柱 石川・内灘町【能登半島地震 被害状況マップ】 2024年1月1日、平和なはずのお正月を襲った能登半島地震は、最大震度7を観測し、石川、富山、新潟の各県に大きな被害を引き起こしました。その時、どこで何が起きたのか。【能登半島地震 被害状況マップ】では、視聴者から寄せられた災害発生の瞬間やANNが撮影した被害状況等を地図上に表示しています(随時更新) #被害状況マップ https […]
人質への医薬品とガザ民間人への人道支援物資 ガザ地区に搬入(2024年1月18日) イスラエルとイスラム組織「ハマス」の合意した人質への医薬品と民間人への人道支援物資のガザ地区への運び込みが、実施されました。 仲介にあたるカタールの外務省によりますと、17日、持病を抱える人質に向けた医薬品や、深刻な困窮状況にあるガザの民間人へ向けた支援物資が、航空機2機に載せられエジプトへと到着しました。 […]