「佐渡島の金山」世界文化遺産の国内推薦候補に 17世紀における世界最大の金の生産地(2021年12月28日) 「佐渡島の金山」が世界文化遺産登録を目指す国内の推薦候補に選ばれました。 佐渡島の金山は「西三川砂金山」と「相川鶴子金銀山」の2つの鉱山から構成されています。 17世紀における世界最大の金の生産地で、伝統的手工業による金生産システムを発展させたことを示す遺構として評価されました。 […]
大型トラックにはねられ 小学生の男児死亡 名古屋(2021年12月28日) 28日午後、名古屋市内の路上で10歳くらいの男の子が大型トラックにはねられ、死亡しました。 午後1時40分ごろ、名古屋市の路上で10歳くらいの男の子が大型トラックにはねられました。 警察によりますと、男の子は近くの病院に運ばれましたが、死亡しました。 事故の現場は信号や横断歩道がない路上です。 警察は男の子の身元 […]
HIS子会社が給付金約6億8000万円を不正受給 「GoToトラベル」参加資格停止に(2021年12月28日) 不正受給の事実が判明し、「GoToトラベル」の参加資格を停止します。 斉藤国交大臣:「不正受給は断じて許されることではありません」 政府の観光支援策「GoToトラベル」を巡り、旅行会社大手「エイチ・アイ・エス」の子会社が給付金を不正受給していた問題で、斉藤大臣は不正に関与した3社の […]
米 新規感染者が20万人近くに激増 NY州ではコロナ感染した子どもの入院急増(2021年12月28日) アメリカではオミクロン株の急拡大で、一日の新規感染者数が20万人に迫っています。ニューヨーク州では、入院中の子どもが全員ワクチンを打っていなかったことも明らかになりました。 アメリカでは26日、新規感染者数の7日間平均が19万8000人を超え、今年1月に記録した25万人以来の高い水準となりま […]
26m“スカイツリー”も手作業で・・・大掃除が一転、雪かきに 東武ワールドスクウェア(2021年12月28日) 大掃除のはずが、雪かきになりました。 栃木県日光市の東武ワールドスクウェアでは、園内8ヘクタールに世界の有名建築物のミニチュア模型が100点以上、展示されています。 28日は大掃除でしたが、折からの積雪で一転、作業は雪かきからになりました。 高さ26メートルある東京スカイツリーの […]
“ワクチン・検査パッケージ”見直しの可能性 3回目接種必要か 山際大臣(2021年12月28日) 行動緩和の条件に、3回目のワクチン接種が必要になるかもしれません。 山際経済再生担当大臣:「より安全な状況で経済活動をして頂くということが、ワクチン検査パッケージを使う目的ですから、それに合致するように改めるべきは改めると」 山際経済再生担当大臣は、2回のワクチン接種などを条件に緊急事態宣言など […]
若者が植木鉢破壊・・・未明の繁華街で“被害”相次ぐ(2021年12月28日) 東京・豊島区の繁華街にある店舗に設置された、防犯カメラの映像です。 早朝5時、カラオケ店や飲食店が立ち並ぶ通りで、たむろする若者の集団。酔っぱらっているのか、路上に座り込んでいるのが分かります。 すると、次の瞬間。突然、勢いよくペットボトルを蹴り上げる一人の若者。何かにぶつかったのか、大きな音が響いています。 標 […]
Xmas後も“生乳余り”続く・・・“飲む以外の活用法”も登場 1t消費目指す(2021年12月28日) 牛乳などの原料となる生乳が余り、大量に廃棄されるかもしれないという問題。あの手この手で消費が呼び掛けられるなか、“飲む以外の活用法”も登場しました。 ■「牛乳を飲んで」メダリストもお願い 岸田文雄総理大臣:「牛乳をいつもより1杯多く飲んで頂く。国民の皆さんのご協力をお願い致します」 総理大 […]
アニマルレスキュー隊に緊急指令!「子猫を救え!」(2021年12月27日) 一体なぜ、こんな所に子猫が!?小さな命を救おうと奮闘するアニマルレスキュー隊、解決に導いたある事件とは? (12月27日放送「スーパーJチャンネル」より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
熱帯魚、観葉植物・・・新井恵理那“取材”の追加情報!(2021年12月28日) ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 28日のテーマは「2021年 あら、いーな!の“もっといーな!”情報」です。 今年は、実に、全202回のあらいーな情報をお届けしてきました。そこで今回は、新井恵理那キャスターが取材したなかから、とっておきの3つを追加情報とともにお届けします […]
東急の保管期間切れ“忘れ物”・・・ブックオフで“リユース品”として販売へ(2021年12月28日) 電車内の忘れ物をお得な価格で販売する年末恒例の「鉄道忘れ物市」。商品のラインアップにも、コロナ禍の影響が色濃く出ていました。 ■セールに異変・・・“高級化粧品”激減の理由は? ゴルフクラブが1本1100円。人気の家庭用ゲーム機が、店頭価格のおよそ4割引きとなる1万8500円。さらに、定価だと5万 […]
5G人口カバー率9割へ“デジタル田園都市”全体像(2021年12月28日) 政府は「デジタル田園都市国家構想」の実現に向け、高速・大容量の通信規格「5G」を人口の9割をカバーさせるなどとした政策の全体像をまとめました。 岸田総理大臣:「教育・医療・農業・物流など各分野において、早期に目に見える成果を上げるべく、国、地方、民間が協働してデジタル実装を進めていくようお願いを致します」 全体像では […]