ANNnewsCH

5338/5733ページ
  • 2022.02.16

ブラジル ボルソナロ大統領 モスクワに到着 今回はマスク着用 16日首脳会談へ(2022年2月16日)

ブラジル ボルソナロ大統領 モスクワに到着 今回はマスク着用 16日首脳会談へ(2022年2月16日)  ウクライナ情勢の緊張が続くなか、ロシアのプーチン大統領と会談するため、ブラジルのボルソナロ大統領がモスクワに到着しました。  ボルソナロ大統領は15日にモスクワに到着し、16日にプーチン大統領と会談する予定です。  ブラジルメディアによりますと、ブラジル外務省はウクライナ問題についてロシアを支 […]

  • 2022.02.16

“まん延防止”関西3府県など延長へ 解除の沖縄“病床改善”のワケ(2022年2月16日)

“まん延防止”関西3府県など延長へ 解除の沖縄“病床改善”のワケ(2022年2月16日)  20日に期限を迎える21道府県への「まん延防止等重点措置」について、政府は関西の3府県などを延長する方針です。一方で、解除する方向の沖縄県の医療現場ではある異変が起きていました。  “第6波”では、初めての緩和へ向かいます。  山口県・村岡嗣政知事:「『まん延防止措置重点措置』の解除を要請することと致します […]

  • 2022.02.16

JALシステム障害全面復旧 サーバーに不具合(2022年2月16日)

JALシステム障害全面復旧 サーバーに不具合(2022年2月16日)  原因は予約システムのサーバーの不具合だったということです。  日本航空によりますと、16日午前4時半ごろから各地の空港でチェックイン用の端末が使えなくなっていましたが、午後2時35分に全面的に復旧しました。  原因は予約システムのサーバーの不具合だったということです。  約10時間にわたって職員が手作業で搭乗手続きを行い、これ […]

  • 2022.02.16

台湾の半導体TSMC 熊本の新工場に2000億円の追加投資を発表(2022年2月16日)

台湾の半導体TSMC 熊本の新工場に2000億円の追加投資を発表(2022年2月16日)  熊本に新たに作る半導体の工場の規模拡大です。  台湾の半導体大手「TSMC」は15日、熊本県に新たに建設する半導体工場への投資を2000億円追加して、およそ1兆円に引き上げると発表しました。  また、自動車部品大手のデンソーも加わり、およそ400億円出資するということです。  デンソーは「このパートナーシッ […]

  • 2022.02.16

【速報】悠仁さま 筑波大附属高校に進学へ 宮内庁が発表(2022年2月16日)

【速報】悠仁さま 筑波大附属高校に進学へ 宮内庁が発表(2022年2月16日)  秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが国立の筑波大附属高校に合格し、4月に進学する予定だと宮内庁が発表しました。  悠仁さまは13日に筑波大附属高校の学力検査を受けられました。  16日夕方、高校がウェブ上で合格者を発表したことを受け、宮内庁は悠仁さまが合格し、4月に進学する予定だと発表しました。  現在、悠仁さまが通うお茶 […]

  • 2022.02.16

宅配装い押し入り・・・少年が凶器を自転車で運び犯行か(2022年2月16日)

宅配装い押し入り・・・少年が凶器を自転車で運び犯行か(2022年2月16日)  大阪府高槻市のマンションで男女が意識不明の状態で見つかった事件で、倒れていた少年は自転車に多数の凶器を入れた段ボールを載せ、現場に向かったとみられることが分かりました。  14日、高槻市のマンションの通路で住人の女性(40)と男子高校生(17)が意識不明の状態で見つかりました。  高校生は女性の娘と同学年で、かつて同じ […]

  • 2022.02.16

【速報】大阪の新規感染1万2467人 死亡38人(2022年2月16日)

【速報】大阪の新規感染1万2467人 死亡38人(2022年2月16日)  大阪府によりますと、16日、新たに新型コロナウイルスへの感染者が1万2467人確認されました。  9日の水曜日は1万5264人だったので、それに比べると3000人ほど減りましたが、2日連続で1万人を上回っている状況です。  また、死亡が確認されたのは38人ということです。 [テレ朝news] https://news.tv […]

  • 2022.02.16

【速報】東京で新たに1万7331人感染 8日連続で前週同曜日を下回る(2022年2月16日)

【速報】東京で新たに1万7331人感染 8日連続で前週同曜日を下回る(2022年2月16日)  16日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万7331人で、8日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。  感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万7331人です。  このうち850人は家族の感染で濃厚接触者となって症状が出たため、検査を受けずに医師が陽性と診断した患者です。 […]

  • 2022.02.16

【速報】ワリエワ選手の検体から3種類の薬物検出 米メディア(2022年2月16日)

【速報】ワリエワ選手の検体から3種類の薬物検出 米メディア(2022年2月16日)  ドーピング問題に揺れるフィギュアスケートのカミラ・ワリエワ選手が提出した検体から3種類の薬物が検出されたとアメリカメディアが報じました。  ニューヨーク・タイムズは15日付の記事で、昨年12月のドーピング検査で提出されたワリエワ選手の検体から禁止薬物の「トリメタジジン」の他に同じく心臓疾患の治療に使う2種類の薬物 […]

  • 2022.02.16

ガソリン価格の値上がり止まらず ウクライナ情勢緊迫で原油価格が上昇(2022年2月16日)

ガソリン価格の値上がり止まらず ウクライナ情勢緊迫で原油価格が上昇(2022年2月16日)  ガソリン価格の値上がりが止まりません。  資源エネルギー庁によりますと、14日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前の週より0.2円値上がりし、1リットルあたり171.4円となりました。  6週連続の値上がりです。  ウクライナ情勢の緊迫化で原油価格は上昇が続いていて、今後も値上がりが続くとみられて […]

1 5,338 5,733