TBS NEWS

84/4613ページ
  • 2024.01.15

プーチン大統領の長女マリヤ氏  異例のインタビュー ロシアの医療系団体|TBS NEWS DIG

プーチン大統領の長女マリヤ氏  異例のインタビュー ロシアの医療系団体|TBS NEWS DIG ロシアのプーチン大統領の長女マリヤ氏が医療系団体のインタビューに応じたと独立系メディアが報じました。プーチン氏の家族がインタビューに応じるのは極めて異例です。 ロシアの独立系メディア「モスクワ・タイムズ」によりますと、プーチン大統領の長女で内分泌学者のマリヤ氏がロシアの医療系非営利団体のインタビューに […]

  • 2024.01.15

北朝鮮の崔善姫外相が15日からロシア訪問 プーチン大統領の訪朝の時期など協議の可能性も|TBS NEWS DIG

北朝鮮の崔善姫外相が15日からロシア訪問 プーチン大統領の訪朝の時期など協議の可能性も|TBS NEWS DIG 北朝鮮は崔善姫外相が15日からロシアを公式訪問すると発表しました。プーチン大統領の北朝鮮訪問について話し合う可能性もあります。 朝鮮中央通信は14日、“北朝鮮の崔善姫外相が15日から17日まで、ロシアを公式訪問する”と伝えました。“ロシアのラブロフ外相が招待した”としています。 訪問の […]

  • 2024.01.14

【報道1930】1月8日から1月12日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG

【報道1930】1月8日から1月12日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG BS-TBSで月~金 19:30-生放送している『 #報道1930 』まとめてお届けします。 ・「世界選挙イヤー」民主主義か 独裁か/〜70以上の国と地域が分岐点・その選択は〜【1月8日(月)#報道1930】 ・“パー券疑惑”をスクープした新聞“赤旗”を取材してみた【1月9日(火)#報道1930】 […]

  • 2024.01.14

倒壊・津波・火災…壊滅的な被害 なぜ被害は拡大したのか、能登半島地震 さらに犠牲者を増やさないために【報道特集】

倒壊・津波・火災…壊滅的な被害 なぜ被害は拡大したのか、能登半島地震 さらに犠牲者を増やさないために【報道特集】 元日を襲った能登半島地震です。今回の地震では、建物の倒壊が多発し、大規模な火災も発生しました。また、津波の到達も非常に早かったです。一体何が起きたのでしょうか。 #能登 #地震 #石川県 #津波 #火災 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/li71DV […]

  • 2024.01.14

【女性の発達障害】「悪い男とわかってても、騙されにいっちゃう」性被害に遭いやすい…背景には?│精神科医が解説【久保田智子のSHARE#30抜粋】

【女性の発達障害】「悪い男とわかってても、騙されにいっちゃう」性被害に遭いやすい…背景には?│精神科医が解説【久保田智子のSHARE#30抜粋】 本編はこちらから👉https://youtu.be/JlncPD8Gesw 今回のテーマは「女性の発達障害」です。 子どものころから忘れものや遅刻が多く、社会人になっても、うっかりミスで仕事がうまくできない・・・ 長年、生きづらさを抱えてきたその理由は「 […]

  • 2024.01.14

2024年で初めて 北朝鮮が弾道ミサイル発射 岸田総理「万全を期すよう指示」|TBS NEWS DIG

2024年で初めて 北朝鮮が弾道ミサイル発射 岸田総理「万全を期すよう指示」|TBS NEWS DIG 北朝鮮は、きょう午後2時53分ごろに今年に入っては初めてとなる弾道ミサイルを発射しました。これまでのところ被害の情報はないとのことです。 岸田総理 「林官房長官に至急電話をかけまして、今後の対応に万全を期すよう指示を出した」 防衛省によりますと、北朝鮮は午後2時53分ごろに弾道ミサイル1発を北東 […]

  • 2024.01.14

元管制官が指摘する管制「ナンバー1」の捉え方 羽田空港衝突事故の海保機機長は「“ナンバー1”の意味を取り違えた可能性」【報道特集】|TBS NEWS DIG

元管制官が指摘する管制「ナンバー1」の捉え方 羽田空港衝突事故の海保機機長は「“ナンバー1”の意味を取り違えた可能性」【報道特集】|TBS NEWS DIG 羽田空港で、日本航空と海上保安庁の飛行機が衝突しました。海保機はなぜ、滑走路に進入していたのか。2機の飛行機と管制官との交信記録を分析して検証しました。 #JAL #羽田空港 #海上保安庁 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https: […]

  • 2024.01.14

極寒の日光で天然氷の切り出し始まる 夏の準備はいまから 暖冬の影響も【SUNトピ】|TBS NEWS DIG

極寒の日光で天然氷の切り出し始まる 夏の準備はいまから 暖冬の影響も【SUNトピ】|TBS NEWS DIG 寒い日が続きますが、栃木県日光では、すでに夏の準備が始まっていました。 きょう午前6時から行われた、天然氷の切り出し作業の様子です。冬の自然の寒さのみで凍らせて作られるのが天然氷。秋の紅葉がおわり、葉っぱが落ちてから、池を綺麗に掃除して水を張るとのこと。チリや埃などが入らないように毎日見に […]

  • 2024.01.14

北日本中心に猛吹雪か 関東から西を中心に朝の冷え込み緩む見込み|TBS NEWS DIG

北日本中心に猛吹雪か 関東から西を中心に朝の冷え込み緩む見込み|TBS NEWS DIG 冬型の気圧配置が強まって、北陸や北日本の日本海側は広い範囲で雪が降り、山沿いを中心に大雪のおそれがあります。石川県の能登も、積雪となる所があるでしょう。また、北日本を中心に、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に警戒が必要です。 関東から西は太平洋側を中心に晴れ間が出ますが、朝までは西日本や東海でも、にわか雨や雷 […]

  • 2024.01.14

トイレや大浴場も 被災地に“フェリー” 防衛省のチャーターで実現【能登半島地震】|TBS NEWS DIG#shorts

トイレや大浴場も 被災地に“フェリー” 防衛省のチャーターで実現【能登半島地震】|TBS NEWS DIG#shorts 能登半島地震ではおよそ2万人の被災者が、今も避難所での生活を続けています。避難生活が長期化する中、被災者への新たな支援も始まります。現地から報告です。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/li71DVW ▼チャンネル登録をお願いします! htt […]

  • 2024.01.14

群馬・一家3人殺害事件から26年 全国指名手配・小暮洋史容疑者の情報提供を警察が呼びかけ|TBS NEWS DIG

群馬・一家3人殺害事件から26年 全国指名手配・小暮洋史容疑者の情報提供を警察が呼びかけ|TBS NEWS DIG 26年前のきょう、現在の群馬県高崎市内の住宅で一家3人が殺害される事件があり、いまも未解決のままとなっていることから、警察が情報提供を呼びかけました。 この事件は、1998年1月14日、当時の群馬県群馬町、現在の高崎市三ツ寺町にある住宅で、この家に住む夫婦と母親の3人が殺害され、小暮 […]

  • 2024.01.14

“天狗”に抱えられて大号泣 健やかな成長願い 「子泣かし天狗祭」開催 愛媛・鬼北町|TBS NEWS DIG

“天狗”に抱えられて大号泣 健やかな成長願い 「子泣かし天狗祭」開催 愛媛・鬼北町|TBS NEWS DIG 子どもたちの健やかな成長を願う、「子泣かし天狗祭」が愛媛県鬼北町で開かれました。 太鼓が鳴り響く薄暗い会場で、満1歳の子どもが順番に名前を呼ばれ、天狗に抱きかかえられます。 会場は子どもたちの元気な泣き声が響き渡り、和やかな雰囲気に包まれていました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト […]

1 84 4,613