TBS NEWS

137/4613ページ
  • 2024.01.05

「手を洗う水もない」道塞がれた石川・能登町 被害の把握困難、避難生活「低体温症」のリスクも【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

「手を洗う水もない」道塞がれた石川・能登町 被害の把握困難、避難生活「低体温症」のリスクも【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 発生から5日目の能登半島地震。被害が甚大な石川県ですが、まだ被害の実態が把握できていない地域も多く存在します。 加藤シルビアキャスター: そして、このあと心配されるのが被災地の天気、寒さへの対策です。 ▼輪島市 6日(土) 最高気温11℃ 最低気温6℃      7日 […]

  • 2024.01.05

【能登半島地震】ドローン映像 約200棟が焼けた大規模火災の跡 石川・輪島市 | TBS NEWS DIG

【能登半島地震】ドローン映像 約200棟が焼けた大規模火災の跡 石川・輪島市 | TBS NEWS DIG 今回の地震をうけて能登半島全域に「緊急用務空域」の設定が出されました。TBSはこの緊急用務区域について、特別な許可を得て飛行・撮影しています。 #shorts #石川県 #能登半島地震 #ドローン #地震

  • 2024.01.05

「被災した子どもたちを笑顔にしたい」異色の経歴を持つスーパー大道芸人【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG

「被災した子どもたちを笑顔にしたい」異色の経歴を持つスーパー大道芸人【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG あるパフォーマンスでギネス世界記録に認定された「スーパー大道芸人」KAJIさん。元警察官で元保育士という異色の経歴なんです。いったいなぜ、大道芸の道を目指すようになったのでしょうか。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch ▼チャンネル登録を […]

  • 2024.01.05

大谷翔平は1.4億円寄付 企業の被災地支援が本格化 能登半島地震の発生から5日目|TBS NEWS DIG

大谷翔平は1.4億円寄付 企業の被災地支援が本格化 能登半島地震の発生から5日目|TBS NEWS DIG 発生から5日目。道路の寸断でなかなか進まなかった被災地支援が、徐々に本格化しています。そして世界の大谷翔平選手も動きました。 「行方不明者の早期発見と、被災地域の復興を心より願っています」 大谷翔平選手は、ドジャーズと共同で100万ドル=1億4500万円を寄付すると発表しました。 被災地支援 […]

  • 2024.01.05

【羽田空港衝突事故】JAL機の撤去作業が始まる/日航機の着陸伝えられず海保機が滑走路内に停止か など【関連ニュースまとめ】|TBS NEWS DIG

【羽田空港衝突事故】JAL機の撤去作業が始まる/日航機の着陸伝えられず海保機が滑走路内に停止か など【関連ニュースまとめ】|TBS NEWS DIG 羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故について、関連ニュースをまとめてお伝えします。 ※情報は放送時のものです。 #羽田空港 #JAL #海上保安庁 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yO […]

  • 2024.01.05

【ライブ】石川で震度7を観測「能登半島地震」に関する最新情報まとめ ※情報は放送時のもの|TBS NEWS DIG

【ライブ】石川で震度7を観測「能登半島地震」に関する最新情報まとめ ※情報は放送時のもの|TBS NEWS DIG 震度7を観測した能登半島地震に関する最新情報をまとめました。情報は放送当時のものになります。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6A […]

  • 2024.01.05

被災地への支援本格化 道路寸断続く中 海からも 個人による支援では「ふるさと納税」広がる 能登半島地震の発生から5日目|TBS NEWS DIG

被災地への支援本格化 道路寸断続く中 海からも 個人による支援では「ふるさと納税」広がる 能登半島地震の発生から5日目|TBS NEWS DIG 発生から5日目―。道路の寸断で、なかなか進まなかった被災地支援も徐々に本格化しています。 記者 「千葉にあるイオンの物流センターです。いま支援物資として水およそ6000本が積み込まれています」 トラックに載せられる大量の水。3万本の水が断水が続く石川県珠 […]

  • 2024.01.05

【中継】能登半島地震の発生から5日目の夜 先の見えない避難生活 被災地大雨・大雪の恐れ 石川・珠洲市から|TBS NEWS DIG

【中継】能登半島地震の発生から5日目の夜 先の見えない避難生活 被災地大雨・大雪の恐れ 石川・珠洲市から|TBS NEWS DIG 能登半島地震の発生からきょうで5日目、死者は95人に。そして、安否不明の方は222人にまで増えています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.co […]

  • 2024.01.05

【能登半島地震】ドローン映像 観光名所「見附島」 地震で崩れる | TBS NEWS DIG

【能登半島地震】ドローン映像 観光名所「見附島」 地震で崩れる | TBS NEWS DIG 今回の地震をうけて能登半島全域に「緊急用務空域」の設定が出されました。TBSはこの緊急用務区域について、特別な許可を得て飛行・撮影しています。 #shorts #石川県 #能登半島地震 #ドローン #地震

  • 2024.01.05

【速報】羽田空港C滑走路 今月8日に運用再開見込み|TBS NEWS DIG

【速報】羽田空港C滑走路 今月8日に運用再開見込み|TBS NEWS DIG 羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故の影響で閉鎖している「C滑走路」について、斉藤国土交通大臣は復旧作業に大きな問題が無ければ今月8日に再開できる見込みだと明らかにしました。 日本航空機と海保機を撤去したあとにも復旧作業が必要で、▼滑走路の縦30メートル、横90メートルほどが熱で損傷しているため、 […]

  • 2024.01.05

2024年の日本経済はどうなるのか? 最大の注目は「賃上げ」 経営トップを直撃|TBS NEWS DIG

2024年の日本経済はどうなるのか? 最大の注目は「賃上げ」 経営トップを直撃|TBS NEWS DIG きょう、経済3団体による新年会が開かれ、企業のトップが一堂に会しました。2024年の日本経済はどうなるのでしょうか。 ホラン千秋キャスター 「大地震に見舞われてスタートとなった2024年。一体、どんな年になるのか、トップに聞きました」 三井物産 堀健一 社長 「イノベーションが大事。今年後半に […]

  • 2024.01.05

自民党が新年仕事始め 来週『政治刷新本部』設置も“派閥解消の議論しないよう”けん制の声|TBS NEWS DIG

自民党が新年仕事始め 来週『政治刷新本部』設置も“派閥解消の議論しないよう”けん制の声|TBS NEWS DIG 派閥の政治資金問題を抱えたまま、きょう仕事始めとなった自民党ですが、来週設置される新たな組織をめぐり、早くも“派閥解消の議論をしないよう”求める声も上がり始めました。 岸田総理 「我々は国民の信頼を回復し、政治の安定を確保し、そして重要政策を進めていかなければなりません」 けさ、自民党 […]

1 137 4,613