1:2022/02/18(金) 09:48:45.87ID:3WXXKi8n0●
同性婚、法律で「認めるべき」65% 世論調査
「認めるべきだ」は若年層ほど高く18〜29歳は86%、30代は80%。60代も66%が「認めるべきだ」と答えた。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6057e9eac5b6f12839d52a3d
https://i.imgur.com/V86pf1l.jpg 
義兄弟の盃で我慢してください
それはパートナー制度で応援します
ってのが憲法の範囲内
養子受け入れを条件にしてくれないと
税金上がりまくり
なんだ(ジパング)の立てたスレか
収入が一定の場合に
ホモップルって、異性婚が子供生む以上の貢献を国にすることできんの?
都合よくみなしごがホイホイいるわけでもないし
>>110
ホモっぷるの世帯収入と納税額は一般のご家庭より高い。
>>124
絶対数もすくなくて世帯収入が高くないとホモップルになれないだけで現状結果論じゃないの?
それにそれが規定だったら婚姻はみとめても税制優遇ほかはなしでもいいのかな?
>>19
異性の友達となら今でもそういうの出来るんだけどね
自民党の議員に
陳情すれば
同性婚できるようになる
決めるのは岸田総理だし
>>279
だからサッサと改憲しろって自民に言わんと
多様性を認めろ
同性婚を認めろ
入れ墨を認めろ
根っこは同じ
それで幸せなら良いんじゃないの?
どうぞご勝手に
認めてるから声高に叫ばないで欲しいし、それらを嫌悪する人がいる事も認めて欲しい
ただそれだけ
解釈改憲はんたーい
ホモは汚いからだめ
友達と同性婚してる体にしてれば優遇されるやろしな
俺も相手探すか
>>19
差別されても優遇なんてされんやろw
同性婚はデメリットあまりなさそうだから
反対する理由はないんだけど
憲法に反するのが気になるかな
あと配偶者の続柄はなんて表現するのかな
反対
借金のカタに同性婚保険金詐欺とか金がらみ事件が増える。
別に婚姻しなくても病院とか社会が家族として認めれば解決するだろ。
>>288
特に外国人の入国が簡単になるのがネック
どこの国でも殺人などの重犯罪は男のほうが多いから
認めるべき
認めないべき
これでとったらそうなるやろなぁ
認めたい
認めたくない
これでとったらまた変わるやろしな
created by melloblo


コメント