副業案件のご紹介

副業/在宅ワーク/お小遣い稼ぎ

こちらから

バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]

ニュース速報

1:2023/05/18(木) 05:58:06.95ID:GiLSyAYe0●
バイデン米大統領、19日に原爆資料館視察
2023/5/18 共同通信

米ホワイトハウスは17日、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)が開幕する19日にバイデン大統領が、
他のG7首脳と共に広島市の原爆資料館を視察すると発表した。

https://www.47news.jp/bulletin/9335759.html

110 2023/05/20(土) 10:04:33.63ID:m66/bLfT0

おいおい、爆心地に遭った病院に勤めてた人が生き残って病院経営を継続してきたってことなの?
それもそれで凄い話だな

114 2023/05/20(土) 10:07:42.35ID:x+DrG0rC0

>>110
爆心で生き残ったのは燃料会館の地下にいた人
でも放射線被曝に苦しんでギリギリ生き延びた
一緒に逃げた同僚はみつからんかったそうな

140:2023/05/20(土) 13:05:28.52ID:i941aLAH0

>>114
地下ってのは特に核シェルターとかじゃなくても安全性が高いんだなと再確認

40:2023/05/18(木) 08:19:08.06ID:f0vAZj580

バイデンだと地上戦戦しないで米兵っ救ったって考えだろ 実際天皇が終戦命令しなかったら
軍部は地上戦で国民全員兵士にして道連れにしようって考えだった
沖縄がいい例

16:2023/05/18(木) 06:59:30.13ID:rOdO7ZcL0

よくアメリカが了承したな
っと思ったが
バイデンには次期大統領選を見据えて
国際協調路線をアピールする意図があるのか?

68 2023/05/18(木) 11:01:32.28ID:BuuGxmyu0

別にドーム狙ったわけじゃないだろ
しかもピンポイントでもないし

70 2023/05/18(木) 11:07:26.34ID:VcWZeNpY0

>>68
空襲警報の誤報を2度工作員が鳴らして住民が安心して防空壕から出てくる所を狙ってタイミングを合わせて爆撃したからなぁその時がたまたまドームの上 建物じゃなくて避難していない住民をピンポイントで狙って広範囲最大の犠牲を出すことに成功した正義のキャプテン・アメリカ 今ダメリカ

72 2023/05/18(木) 11:08:40.19ID:U+0cVzGb0

>>70
単に単機侵入なので偵察機と思われただけ

73:2023/05/18(木) 11:14:01.81ID:VcWZeNpY0

>>72
アメリカの目的が単に一般住民の頭の上に原爆を落として効果を確かめるって人体実験だったからなぁ 偽装工作完璧なんだろう

118 2023/05/20(土) 10:13:52.02ID:IrIcJJpA0

>>114
原爆被害者の生存者って原爆体験ないうちの年寄りより長生きなんだよなw

120 2023/05/20(土) 10:15:31.24ID:x+DrG0rC0

>>118
それ本気で言ってるの?
ネタだよな?w

121 2023/05/20(土) 10:21:11.00ID:BCBEex+e0

>>120
そーゆー人もいるって話なのと、過酷な状況を生き抜いた人は元々強い人達って話がある。
ちなみに現在存命の被爆者は12万人で平均年齢は85歳だね。

126 2023/05/20(土) 10:47:12.08ID:x+DrG0rC0

>>121
数字の見方が根本からおかしい

そもそもの前提として
爆心地付近では大半が死んでる

131 2023/05/20(土) 11:07:10.04ID:BCBEex+e0

>>126
今現在生きてる被爆者12万人の平均年齢だよ。
戦争当時に22歳だった男子の平均寿命は短いが、それを語っても仕方ないのと同じ。

133 2023/05/20(土) 11:10:27.19ID:x+DrG0rC0

>>131
その生き残り以外に大勢が死んでる
母数の取り方がおかしい

135 2023/05/20(土) 11:24:07.50ID:BCBEex+e0

>>133
例えば下町を取り囲むように焼夷弾を撒いて火災旋風を作った東京大空襲の死亡率は極めて高いが、死亡率を語るのではなく、生き残った人達の差異(核と焼夷弾の差)が大事じゃね?

137 2023/05/20(土) 11:33:25.35ID:x+DrG0rC0

>>135
ひとつ
アメリカ側の作戦計画にそのようなものはない
強風下の夜間爆撃では不可能
作戦指令は風上から順次爆撃
そうしないと煙で目標が見えなくなる

ふたつ
原爆は放射線被曝の影響がある
単に熱線や爆風による瞬間的な作用だけではない

138:2023/05/20(土) 12:40:47.40ID:BCBEex+e0

>>137
米空軍はドイツ爆撃で火災旋風が発生したのを目撃し、それが街を効果的に焼き尽くす事を知り、このメカニズムを研究したんだ。
この研究によりエレクトロン弾(マグネシウム焼夷弾)とナパームの適度な組み合わせで火災旋風を意図的に発生させる事ができるようになり、ハンブルグやドレスデンで使われてる。
更に後の対日戦では日本の家屋用にチューニングされた装薬量になってるため、より確実になってる。

あと、日本空爆時期はレーダー爆撃が主流になってる。
B29搭載のH2S対地レーダースコーブ画像。

created by melloblo

コメント

タイトルとURLをコピーしました