【トレカ】予約情報まとめ

【悲報】今のポケモン民、「ローブシン」がクッソ強かった時代を知らない・・・

【悲報】今のポケモン民、「ローブシン」がクッソ強かった時代を知らない・・・

【悲報】今のポケモン民、「ローブシン」がクッソ強かった時代を知らない・・・


スポンサーリンク







1:ミミズズ@ディアンシナイト投稿日:2023/02/28 22:27:56 ID:sB2ERYAQ



悲しすぎる…

ローブシン
H105 / A140 / B95 / C55 / D65 / S45 / 合計505
タイプ:かくとう
特性(タッチで詳細)

6:ヌメイル@げんきのかたまり投稿日:2023/02/28 22:29:17 ID:64qco50s



BWで猛威を奮ったらしいポケモン
12:ケーシィ@なぞのかけらS投稿日:2023/02/28 22:32:41 ID:KPGYFWXk
>>6
BW時代はカイリキーの劣化言われて影の薄いポケモンだった
実際にめっちゃ暴れてたのはBW2以降の1年間だけ
17:ドジョッチ@きいろのバンダナ投稿日:2023/02/28 22:41:37 ID:egA.tY0E
>>12
BW初期の時点で強さに気付いてる人もいたけど本領発揮は三色パンチ解禁後かね
初期はズルズキンの方が目立ってた印象
30:ガラルサンダー@モモンのみ投稿日:2023/03/01 12:04:57 ID:0Qn.DjUo
>>12
BW中期頃にはもう大流行りしてたぞ
ヤドランとかカバみたいな純物理受けすら根性空元気で乱数2発だから受け成立しないって話題になった
8:ココドラ@バクーダナイト投稿日:2023/02/28 22:30:35 ID:JA3.j2gU
あの時のローブシンは凄かったな‥‥
41:ケッキング@あかしのおまもり投稿日:2023/03/02 01:11:48 ID:IfaslGgM
ローブシンの強さ知ってるおっさんですまん
48:サクラビス@チュリネのはっぱ 投稿日:2023/03/02 01:34:21 ID:lx0oEzks
全国決勝で鉄拳アムハンでニョロトノ一撃で落とすシーンが伝わらないマジ?
9:ニョロゾ@ニニクのみ投稿日:2023/02/28 22:30:44 ID:rOUoixZo
というか第5世代の対戦に関する話が通じない
当時PGLの存在すら知らなかったという衝撃的な声もある
60:ドロバンコ@あまいミツ投稿日:2023/03/02 14:32:21 ID:C0tQkah2
61:フシギバナ@こうこうのしっぽ投稿日:2023/03/02 19:47:21 ID:Xdlwoq3Y
>>60
泣ける😭
81:コモルー@すごいつりざお投稿日:2023/03/08 01:05:08 ID:2UkMkQGo
>>60
いやこうはならんやろ
スポンサーリンク







7:メガフシギバナ@たつじんのおび投稿日:2023/02/28 22:30:01 ID:4TC6BSY6


ローブシンって最初の方持て囃されてすぐ消えるイメージあるわ
六世代のチョッキブシンとか
26:ラティアス@もくざい投稿日:2023/03/01 07:58:10 ID:CyJkNmIw
6世代で落ちぶれた理由ってなんやろか?チョッキやはたきおとす威力向上で強化されたのに…フェアリータイプとアローとクレセの増加が痛かったんかな
39:シズクモ@ヨクアタラーヌ投稿日:2023/03/02 00:48:31 ID:M7G2Xh1A
>>26
アローフェアリークレセは致命的だけど本来有利取れるはずのノーマルのメガガルにすら猫捨て身でぶっ飛ばされる始末だから
それはガルがおかしいのもそうだが格闘単タイプのこいつを採用しても殆ど有利取れないから単に逆風
113:マフィティフ@ぎんのはっぱ投稿日:2023/03/11 22:26:32 ID:wp5Ev2Hw



格闘全盛期

90:ウリムー@まるいおまもり投稿日:2023/03/08 02:04:29 ID:DsD68hGQ
数値や技特性は今見てもいいもんあるけど今どき格闘単タイプ使おうとは思わんよなまあ
33:ベラカス@もののけプレート投稿日:2023/03/02 00:34:44 ID:GDKgYZw2


バレパンマンもバレパンマンだけどこいつも十分マッパマンだったろ
18:メガユキノオー@あかいバンダナ投稿日:2023/02/28 22:45:21 ID:qD7ctDwg
ドッコラーにマッパ遺伝させるためには4世代が必須だったな
42:レジドラゴ@パワーベルト投稿日:2023/03/02 01:12:33 ID:dNhEBcl2

コイツらのせいでフェアリーが追加されたと言っても過言じゃない
53:シュバルゴ@テラピースどく投稿日:2023/03/02 12:46:21 ID:d2Dc62Uk
天候パに強気に出れたのも強い
64:ハネッコ@ひかるおまもり投稿日:2023/03/03 00:27:38 ID:yJi2X66o
剣盾でウーラオス、SVでテツノカイナと同じ格闘タイプで数値だけならほぼ上位互換みたいな奴が出てきたのが痛すぎる
76:グレイシア@こだいのうでわ投稿日:2023/03/07 19:23:18 ID:DDP63OOw
H105 A140 B95 C55 D65 S45
VS
H154 A140 B108 C50 D68 S50

ローブシン
H105 / A140 / B95 / C55 / D65 / S45 / 合計505
タイプ:かくとう
特性(タッチで詳細)

テツノカイナ
H154 / A140 / B108 / C50 / D68 / S50 / 合計570
タイプ:かくとうでんき
特性(タッチで詳細)
114:イワーク@はかせのてがみ投稿日:2023/03/11 22:29:16 ID:x8KoC0qI

>>95
こいつらそっくりやん
116:ラルトス@マスターボール投稿日:2023/03/11 22:57:03 ID:8aX6ljCM


>>76
今作対戦やってないから初めて知ったけどバケモンじゃねぇか

107:エースバーン@なんごくかいがら投稿日:2023/03/08 11:46:27 ID:J2N.o4wc
カイナとブシンの比較えぐ
インフレを感じる
77:イノムー@ポケモンのふえ投稿日:2023/03/07 19:31:22 ID:fpyEO7mc
剣盾のダブルでもDLCくる前は強かったな
こいつがインファ使うのはすごい違和感
55:プルリル@ふるさとマフィン投稿日:2023/03/02 14:10:51 ID:qOzwJpXQ
毎ターン1/8も削れる火傷状態に自らなって居座ってたの今考えると凄い
101:アマルルガ@ミニリュウのウロコ投稿日:2023/03/08 11:27:26 ID:X31.hlu2

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事