【トレカ】予約情報まとめ

【CL2023京都】チャンピオンズリーグ優勝 レジギガスデッキ【Dマーク最終】

【CL2023京都】チャンピオンズリーグ優勝 レジギガスデッキ【Dマーク最終】

【CL2023京都】チャンピオンズリーグ優勝 レジギガスデッキ【Dマーク最終】

開催日:2022年12月10日(土)・11日(日)
マスターリーグ優勝:タガミ ユウタ選手
※Dマーク最後のチャンピオンズリーグにつきポケカSVシリーズでは使えないカードアリ

レジギガスデッキ

スタジアム (4)
頂への雪道 4枚
エネルギー (12)
オーロラエネルギー 4枚
スピード雷エネルギー 2枚
キャプチャーエネルギー 2枚
ギフトエネルギー 2枚
ツインエネルギー 2枚

デッキコードをコピーする

優勝者インタビュー

―――優勝おめでとうございます。今のお気持ちを聞かせてください。

本当に嬉しいです。一緒に練習をしてくれた地元の友人たちに、感謝の気持ちでいっぱいです。

―――使用したデッキと、デッキを決めた経緯を教えてください。

レジギガスのデッキを使用しました。

今回はルギアVSTARやミュウVMAXなど、ポケモンVがとても強い環境だと考えました。サイドを取り合う展開になると苦しくなると思ったので、「ルールを持つポケモン」ではないポケモンのデッキを使うことにしました。
ロストゾーンを使うデッキか、レジギガスのデッキかで悩んだのですが、キュワワーの特性「はなえらび」で最善の選択をし続けることが難しいと考えたため、レジギガスのデッキを選びました。

―――使用したデッキの特徴を教えてください。

全体としてはよく見るデッキレシピかと思いますが、あなぬけのヒモが入っている点が特徴です。

特性「かがくへんかガス」のガラル マタドガスや、ワザ「ブロックフェイス」をもつコオリッポを意識して採用しています。

―――今回の大会で活躍したカードを教えてください。

まちがいなくあなぬけのヒモです。
サポートと一緒に使うことができ、相手のベンチポケモンをバトル場によびだせるため、特に特性「かがくへんかガス」のガラル マタドガスを相手にした時はとても強力なカードになってくれました。
ルギアVSTARのデッキに対しても、「ルールを持つポケモン」ではないポケモンをバトル場に出された際に、警戒されていないあなぬけのヒモで、ポケモンVを倒せるシーンもありました。

―――「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023」(以下、「ポケモンWCS2023」)に向けて意気込みをお願いします。

このような大型大会で優勝することは初めてで、まさか世界大会の権利を得られるとは思っていませんでした。世界大会では2日目に進出できるように頑張ります。そのまま勢いにのって優勝を目指したいです。

タガミ選手は2度目のチャンピオンズリーグ(以下、CL)で初の優勝とのことで、前回のCLも数年前の京都だったとのことです。同じ京都という場所で、2度目の挑戦での優勝おめでとうございます!

 
リゲル
《あなぬけのヒモ》もさることながら《ヒスイのヘビーボール》が2枚も採用されておりサイド落ちをしっかりケアした構築と感じました!
 
スピカ
トレッキングシューズ》も4枚採用されていて安定感のある納得の【レジギガス】だぜ!優勝おめでとうございます!

同日開催チャンピオンズリーグ各リーグの優勝レシピ

ジュニアリーグ優勝 ムゲンダイナVMAX

CL2023 京都ジュニアリーグ優勝 ムゲンダイナVMAXデッキ

ロストライコウ&レックウザ

ポケカCL2023京都優勝 ロストライコウ&レックウザ

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事