ナタネの活気採用型リーフィアVMAX 大会優勝デッキレシピ
リーフィアVMAXデッキ
本日開催のポケモンカードゲーム 新弾バトル
優勝は「よっしー001」さんです
使用デッキ:「ビーダル型リーフィアデッキ」
コメント:「足利初優勝 ポケモンキャッチャーデッキにいれてます。」
おめでとうございます!#ポケカ pic.twitter.com/YNiJPIG15c
— Ganryu足利店 (@ganryu_ashikaga) April 9, 2022
| ポケモン (17) | |
|---|---|
| リーフィアVMAX S6a 003/069 |
3枚 |
| リーフィアVSTAR S-P 269/S-P |
1枚 |
| リーフィアV SI 017/414 |
4枚 |
| ビーダル S9 082/100 |
3枚 |
| ビッパ S9 081/100 |
4枚 |
| ネオラントV S9 030/100 |
1枚 |
| ワタシラガV S2 010/096 |
1枚 |
| グッズ (20) | |
|---|---|
| クイックボール | 4枚 |
| ハイパーボール | 4枚 |
| しんかのおこう | 2枚 |
| ポケモンいれかえ | 2枚 |
| クラッシュハンマー | 3枚 |
| ポケモンキャッチャー | 2枚 |
| こだわりベルト | 2枚 |
| ツールスクラッパー | 1枚 |
| サポート (7) | |
|---|---|
| ナタネの活気 | 2枚 |
| ジャッジマン | 1枚 |
| セイボリー | 1枚 |
| ボスの指令(アカギ) | 3枚 |
| スタジアム (4) | |
|---|---|
| ガラル鉱山 | 4枚 |
| エネルギー (12) | |
|---|---|
| 基本草エネルギー | 8枚 |
| キャプチャーエネルギー | 4枚 |
ナタネの活気を取り入れた新しいリーフィアデッキ!
| キーカード | ||
|---|---|---|
【リーフィアVMAX】といえば今までは「うらこうさく」軸の《ジメレオン》や《メッソン》でデッキを回す型……でしたが、今回紹介するデッキレシピは《ビーダル》と《ナタネの活気》を取り入れたデッキです!
もともと《リーフィアV》が特性「りょくかさいぼう」でエネ加速ができるため、一見《ナタネの活気》が必要ないように見えますが、《リーフィアVMAX》を倒されたときの後続を育てやすくなりますね。
また《リーフィアVSTAR》を攻撃に参加させやすくもなります。
《ナタネの活気》の欠点はサポートを使った後に手札が不足することが欠点になりますが、そこを《ビーダル》が補っている構築となっています。
| キーカード | ||
|---|---|---|
《ビーダル》を採用することで従来の【リーフィアVMAX】と比較すると枠がかなり空いたので、コイントスカードの《ポケモンキャッチャー》《クラッシュハンマー》などを採用する枠を作ることができるようになったのです!









