【トレカ】予約情報まとめ

エクストラバトルの日に欲しい10枚の必須カード

エクストラバトルの日に欲しい10枚の必須カード

エクストラバトルの日に欲しい10枚の必須カード

今回はポケカのエクストラレギュレーションを楽しむ上で欲しい必須カードを10枚+α紹介します!

 
スピカ
とりあえずはこれを買え!なカードたちだぜ

エクストラでカードを買うにあたって

エクストラレギュレーションは過去に登場したサポートやグッズがとても強力で、その代わりポケモンがそれほど強くないためバランスがとれていました。

しかし今ではVSTARやVMAXといったあまりにも強力すぎるポケモンが登場したため

現役で活躍しているポケモン+紹介する過去の強力サポート&グッズで強いデッキが作れる

ようになっています。つまり過去の強力グッズを抑えておけば、ひとまず問題ないともいえます。

理不尽すぎるコンボ等も規制により整備され、エクストラレギュレーションも競技性を増したレギュレーションとなっています。

レスキュータンカ

どちらかの効果だけでも強いのにどっちの効果も強く状況によって選択できる最強のトラッシュポケモン回収手段です。

サンムーンレギュレーションのカードなため手に入れやすく強力なのでとりあえず買って損はしません。

フィールドブロアー

ポケモンのどうぐとスタジアムを1枚のカードでトラッシュできるあまりにも強すぎるカード。

しかも「1枚だけトラッシュ」も選べることがこのグッズの強力さを表しています。スタジアムと厄介なグッズの対策ならこれ1枚で賄えます。

このカードの登場後、スタン落ちした後はスタジアムを気軽にトラッシュすることができなくなりました。

デデンネGX

似たようなドロー効果を持ったカードで《クロバットV》がありますが、こちらはトラッシュできるのが重要です。

エクストラレギュレーションはトラッシュした後回収できるカードが多いのでデッキの回転率を考えると《デデンネGX》はとても強力です。

created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥290
(2022/12/13 20:47:07時点 Amazon調べ-詳細)

グズマ

なんと自分のポケモンをいれかえながら《ボスの指令》ができる強力すぎるカードです。

自分の場のポケモンも移動してしまうというデメリットはありますが、それを差し引いても「ベンチから自分のアタッカーを出し相手の倒したいポケモンを1枚のカードで出せる」のはあまりにも強力。

かるいし

かるいし》はみなさんご存知《ふうせん》の完全上位互換のカードです。逃げエネをすべてなくすぶっ壊れグッズ。

エクストラではこのグッズのせいで《ポケモンいれかえ》や《あなぬけのヒモ》を採用することが少なくなっています。

バトルコンプレッサー

ルギアVSTAR》や《ウルガモスV》や《レジドラゴVSTAR》などのデッキと相性が良いカードです。

バトルサーチャー》とも相性が良くピン積み(1枚採用)のサポートを何回も使える超強力なカードです。

バトルサーチャー

ピン積み(1枚採用)のサポートを一度落としておけば何回も使えるカードです。

サポートの枚数を減らせデッキのカードの種類を増やすことができる。

戦略を多様化できるエクストラの面白さを象徴するカードでもあります。

パソコン通信

他の「エーススペック」を入れないなら採用しない理由がないと言えるほど強力なグッズです。

何でもサーチをグッズでするのは「ヤバい」の一言。

このカードは「エーススペック」と呼ばれるカード群で、その中からデッキに1枚しかいれることができません。

中でも《パソコン通信》は最も強力かつ汎用性が高いカードです。

エクストラ初心者はとりあえずこのカードを買っておけば間違いないのでおすすめです。

ポケモンレンジャー

このカードそのものが強いというより強いカードに対抗するメタカードで必須のカードです。

相手の《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》のワザ「オルタージェネシス」などの厄介な効果を消すことができます。

N

ポケカの歴史でも最も強力なハンド干渉サポートで爆発力は《マリィ》の比じゃありません。

純粋なドロサポとしても使うことができるのが強力です。とりあえず採用して損のないカードです。

created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥360
(2022/12/13 20:50:24時点 Amazon調べ-詳細)

番外編:カプ・テテフGX

《ネオラントV》で代用可能ですが、ワザ「エナジードライブ」がデッキを選ばず活躍できることや

こちらの《ソーナンス》がいる状況では《ネオラントV》は特性を使えないので出来れば《カプ・テテフGX》を買うことをおすすめします。

 
リゲル
25thプロモパックの《カプ・テテフGX》はエクストラの公式大会でも使えないので注意です。

デッキによっては欲しいもの

ポケモン回収サイクロン

グッズ版《チェレンの気くばり》のようなもので超強力なカード。

このカードも《パソコン通信》と同じ「エーススペック」なのでデッキにどちらか1枚しか採用することができませんが、デッキによっては《パソコン通信》より優先されます。

主に《こくばバドレックスVMAX》系統のデッキで欲しいカード。

ミステリートレジャー

超タイプまたはドラゴンタイプの進化前も進化後も両方サーチできる強力カード。

手札をトラッシュする効果も《レジドラゴVSTAR》ではメリットになることも。

created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥120
(2022/12/13 20:50:55時点 Amazon調べ-詳細)

はかせのてがみ

《エネルギー転送》の完全上位互換のような化け物じみたカードです。

主に《こくばバドレックスVMAX》で欲しいカードです。

トレーナーズポスト

主に【三神】系統で欲しいカード。

それ以外にも便利なカードなので持っていて損はないですが他の強力カードの汎用性と優先度を考慮し10枚のカードから外しました。

ピーピーマックス

 

created by Rinker
ポケモンカードゲーム
¥999
(2022/12/13 20:51:35時点 Amazon調べ-詳細)

ダブルドラゴンエネルギー

ドラゴンタイプのエネルギーは分割されているのでエネをつけるのはとても苦労します……がエクストラではその限りではありません!

ドラゴンタイプを採用するならまず欲しいカードです。

created by Rinker
任天堂
¥4,280
(2022/12/13 20:51:49時点 Amazon調べ-詳細)

サイレントラボ

《頂への雪道》のエクストラ版のようなスタジアムです。

強力なスタジアムですが、自分の動きも制限するカードなので必須カード10枚には採用しませんでした。

ですが強力なカードなので紹介いたしました。

さいごに

エクストラバトルの日のプロもパックはとても豪華なものになっています。

ここで紹介したカードも結構なカードが再録されています。最初から優勝を狙うのではなく……例えばこのようなエクストラの楽しみ方もおすすめです。

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事