ヒスイダイケンキVSTAR・アブソルデッキ シティリーグ優勝デッキレシピ
ミカルゲ採用型ヒスイダイケンキデッキレシピ
3/5(土)
ポケカ シティリーグ 行いました
優勝者【やまたかさん】
準優勝【ゆうきっすさん】
ベスト4【タカハシさん】
ベスト4【taigaさん】
おめでとうございます
上位者のデッキを撮影させて頂きました優勝者と準優勝者のデッキはこちら
pic.twitter.com/zzXcFrp4CP
— 宝島可児店
トレカ専用
トレカ大会開催中
たくさんのご参加お待ちしております
(@takarajima_trc) March 5, 2022
| ポケモン (21) | |
|---|---|
| ヒスイ ダイケンキVSTAR S9a 053/067 |
4枚 |
| ヒスイ ダイケンキV S9a 052/067 |
4枚 |
| ビーダル S9 082/100 |
2枚 |
| ビッパ S9 081/100 |
2枚 |
| アブソル S9a 051/067 |
1枚 |
| フーパ S8b 108/184 |
1枚 |
| クロバットV SLD 001/020 |
1枚 |
| ネオラントV S9 030/100 |
1枚 |
| ガラル ジグザグマ S8b 104/184 |
2枚 |
| ミカルゲ S8b 107/184 |
1枚 |
| かがやくルチャブル S9a 043/067 |
1枚 |
| マナフィ S9 031/100 |
1枚 |
| グッズ (20) | |
|---|---|
| クイックボール | 4枚 |
| ハイパーボール | 4枚 |
| しんかのおこう | 2枚 |
| ふうせん | 2枚 |
| 回収ネット | 2枚 |
| ダークパッチ | 4枚 |
| こだわりベルト | 2枚 |
| サポート (8) | |
|---|---|
| 博士の研究(ナナカマド博士) | 4枚 |
| マリィ | 2枚 |
| ボスの指令(アカギ) | 2枚 |
| スタジアム (2) | |
|---|---|
| いにしえの墓地 | 2枚 |
| エネルギー (9) | |
|---|---|
| 基本悪エネルギー | 9枚 |
ヒスイダイケンキVSTAR環境トップに!?
| キーカード | ||
|---|---|---|
《ヒスイダイケンキVSTAR》はVSTARパワー特性「ザンゲツスター」と《かがやくルチャブル》《こだわりベルト》でVMAXポケモンを一撃で倒すことができます。
また、相手が超タイプのポケモンであれば弱点をつくことができるのでさらにラクに倒すことができます。
それに加え、このデッキは【ビクティニVMAX】のようないわゆる「先2ボス」ができるデッキなのです。
またワザ「むじひなやいば」は110ダメージを与えるためダメカンが乗ってなくても非Vポケモンを倒すには十分です。
ミルタンク対策のアブソル&フーパ
ポケモンVで戦う上で避けて通れないのが【ハピナスミルタンク】をはじめとした《ミルタンク》の存在です。
しかしこのデッキは《ミルタンク》対策が十分できています。
| ミルタンク対策部隊 | ||
|---|---|---|
《ガラルジグザグマ》でダメカンを乗せ、《アブソル》のワザ「ツメでえぐる」で《ミルタンク》を倒すことができます。
《フーパ》もVSTARパワー「ザンゲツスター」+「アサルトゲート」で倒すことができます。
ゾロアークミノマダム対策のミカルゲ採用
さらに強力なデッキ【ゾロアークミノマダム】はトラッシュ依存のデッキですが、こちらも《ミカルゲ》のワザ「もうじゃのさけび」で対策できます。
| ゾロアーク対策 | ||
|---|---|---|
《ミノマダム》《ヒスイダイケンキVSTAR》に弱点をつくことができますが、トラッシュにポケモンの数を多くしないと、まとまったワザのダメージが出ません。
そこで《ミカルゲ》のワザ「もうじゃのさけび」を使えば相手の計画は一気にやりなおしとなってしまうのです。
ワザ
無 もうじゃのさけび
相手のトラッシュにあるポケモンの枚数ぶんのダメカンを、相手のポケモンに好きなようにのせる。その後、相手のトラッシュにあるポケモンをすべて、相手の山札にもどして切る。
他のデッキが気になる方は……
この記事では、様々なデッキを紹介しています。



優勝者【やまたかさん】
ベスト4【タカハシさん】


トレカ専用
(@takarajima_trc) 










