【トレカ】予約情報まとめ

ダイバレット インテレオンVMAXデッキ シティリーグベスト4レシピ解説

ダイバレット インテレオンVMAXデッキ シティリーグベスト4レシピ解説

ダイバレット インテレオンVMAXデッキ シティリーグベスト4レシピ解説

シティリーグベスト4 ダイバレットインテレオンVMAXデッキレシピ

ポケモン (15)
アルセウスVSTAR
S9
084/100
3枚
アルセウスV
S9
083/100
3枚
インテレオンVMAX
S1a
023/070
2枚
インテレオンV
S1a
022/070
2枚
ミュウ
SK
007/030
3枚
クロバットV
SK
008/030
1枚
バケッチャ
S7D
016/067
1枚
グッズ (18)
クイックボール 4枚
ハイパーボール 3枚
しんかのおこう 2枚
あなぬけのヒモ 3枚
ふうせん 2枚
こだわりベルト 2枚
望遠スコープ 1枚
大きなおまもり 1枚
サポート (14)
博士の研究(オーキド博士) 4枚
マリィ 3枚
メロン 3枚
ボスの指令(アカギ) 4枚
スタジアム (3)
頂への雪道 3枚
エネルギー (10)
ダブルターボエネルギー 2枚
基本水エネルギー 8枚
デッキコード

kkfFbV-1bRaXl-wvkVw5

バトル場160・ベンチ60ダメージのダイバレット!

今回の主役は《れんげきインテレオンVMAX》……ではなく、《インテレオンVMAX》デッキ。

原作ではキョダイマックスのインテレオンが《れんげきインテレオンVMAX》、ダイマックスのインテレオンが《インテレオンVMAX》にあたります。

記事執筆時点の環境は《ミュウVMAX》が圧倒的に強く、強力なベンチ攻撃を持つ《れんげきウーラオスVMAX》が弱点をつかれやすくなりました。

このことによりベンチ攻撃を防ぐ特性をもつ

《マナフィ》の採用率が落ちてきています。

ベンチ攻撃への意識が薄くなってきたからこそ「ダイバレット」がとても通りやすくなったのです。

水水無 ダイバレット 160
相手のベンチポケモン1匹にも、60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

また、現在の環境は《メッソン》《ジメレオン》がかなりのデッキで採用されています。

同胞倒しのインテレオンVMAX

特に相手の《メッソン》を一撃で倒しながらVMAXを2回の攻撃で倒せるのは強力!

アルセウスVSTARでエネ加速+キーカードサーチ

強力な《インテレオンVMAX》ですが、今までは必要エネの多さから《たっぷりバケツ》《モスノウ》などを採用する必要があるのがネックでした。

しかし「スターバース」発売により水エネルギー+ダブルターボエネルギーでエネ加速ができる《アルセウスVSTAR》が登場しました。

それどころか特性「スターバース」により状況に応じてカードをサーチできるため安定性すら向上したのです。

2ターン目にはワザ「トリニティノヴァ」で《インテレオンVMAX》《インテレオンV》にエネをつけ、《アルセウスVSTAR》が倒されたあとは

《インテレオンVMAX》で攻めていきましょう!

特に最近は非Vデッキも多く活躍しているので、《マナフィ》の採用率低下も相まって「ダイバレット」は環境に刺さっているといえますね。よければ環境デッキ一覧もご覧ください。

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事