【トレカ】予約情報まとめ

【ガチ考察】グランブルVのみんなの評価と使い方を解説!

【ガチ考察】グランブルVのみんなの評価と使い方を解説!

【ガチ考察】グランブルVのみんなの評価と使い方を解説!

グランブルVは強い?みんなの評価

一見すると特性もなくワザも平凡なポケモンです。

しかし《タフネスマント》をつけることでワザ「いかりのキバ」で最高280ダメージを出すことができます。

ワザ「ブルダッシュ」も190ダメージを出すことができ強力ですが、反動もあるのでそれほど頻繁に使うとせっかく増やしたHPを削ることになります。

グランブルVのカードテキスト

たね HP 210 超タイプ

無無 いかりのキバ30+

このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。

超超無 ブルダッシュ190

このポケモンにも30ダメージ。

特別なルール
ポケモンVがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

弱点 抵抗力 にげる
鋼×2 なし

グランブルVのカード評価

評価

Cランク

サポートを安定して手札に加えることができるのはかなり強力です。かなり多くのデッキで使われることが予想されます。

グランブルVはだいたいこんなカード

グランブルVの強いところ

  • Vポケモンなので《タフネスマント》に対応。
  • 超タイプなので《こくばバドレックスVMAX》の特性によるエネ加速に対応。
  • カウンターワザを持ってるため《タフネスマント》と相性が良い。

グランブルVの惜しい(弱い)ところ

  • 持っているワザは平凡かつデメリットもある。
  • 凡庸なカードなのでタイプ以外の強みはそれほどない。

グランブルVと相性がいいカード

《グランブルV》は一見すると平凡なカードですが、いろいろなカードと組み合わせることで見た目以上の強さを発揮します!

キーカード 解説

タフネスマント

《グランブルV》はVポケモンとして戦うのでHPを底上げできるこのグッズは魅力的です。

「いかりのきば」で相手に与えるダメージも増えます。

《こくばバドレックスVMAX》の特性「めいかいのとびら」でエネ加速をすることで《グランブルV》がすぐ攻撃することができます。

特性によるドローで《タフネスマント》を引き当てにいきましょう。

グランブルV考察

中打点のワザと「いかりのキバ」というカウンターワザをもっています。

《タフネスマント》でワザ「フルダッシュ」をつかうと30ダメージをくらい→残りHP230ダメージ→よく意識される230ラインに。

ここで耐えてカウンターをすることができたなら、Vポケモンなのでとられるサイドが2なのでサイドレースでかなり有利に。

カウンターができておもしろいがやはり特性を持っていないのが一歩惜しいですね。

エネは《こくばバドレックスVMAX》の特性で加速させ、サイドプラン3-2-3を押し付ける構築が良いでしょう。

【こくばザシアン】に1枚採用してもいいかもしれませんね。

記事制作時点ではスタートデッキ100のみに収録されているので、なかなか貴重なカードです。

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事