【トレカ】予約情報まとめ

ポケカのかがやくポケモンとは?ルールを解説

ポケカのかがやくポケモンとは?ルールを解説

ポケカのかがやくポケモンとは?ルールを解説

かがやくポケモンの特徴まとめ

  • 「かがやくポケモン」は「ルールを持つポケモン」です。
  • 「かがやくポケモン」はデッキに1枚しか入れることができません
  • ルールを持つポケモンなので《頂への雪道》で特性を無効にされます。
  • 「かがやくポケモン」は《ユウリ》で場に出すことができません。
  • 「かがやくポケモン」は、Vポケモンと同様通常のポケモンとは違う名前のため、例えば通常の《ゲッコウガ》を4枚入れている場合でも《かがやくゲッコウガ》をデッキに入れることが出来ます。

かがやくポケモンについて詳しく解説

かがやくポケモンはデッキに1枚しかいれることができない

「かがやくポケモン」のルールとは、かがやくポケモン全体でデッキに1枚しか入れることが出来ないというものとなっています。

つまり

  • ×《かがやくルチャブル》と《かがやくゲッコウガ》を1枚ずつデッキにいれる
  • ×《かがやくゲッコウガ》を4枚デッキにいれる

これらはできません!!

かがやくポケモンは「ルールをもつポケモン」である

「かがやくポケモン」はV・VMAXポケモンと同じく「ルールをもつポケモン」です。

そのルールとは「かがやくポケモンは、デッキに1枚しか入れられない。」というルールですね。

頂への雪道

「かがやくポケモン」は《頂への雪道》で特性が消えます

「かがやくポケモン」もこのカードでV・VMAX同様に特性を失うことになります。

《頂の雪道》がある状態で「かがやくポケモン」の特性を使おうとしないように注意!

ユウリ

またV・VMAXと違い「倒されてもとられるサイドが1枚」なので勘違いしがちですが《ユウリ》でベンチに出すことができません。

《ユウリ》は「ルール持つポケモンをのぞくたねポケモン」しかベンチに出すことができません。

そのため、ルールをもつ「かがやくポケモン」は出すことができないのです。

チェリム

同じ理由で《チェリム》でエネ加速をすることができません。

うっかりエネ加速してしまわないように注意!

Vには対応せずかがやくポケモンにも対応しているカード

回収ネット

よく使われるカードで代表的なカードその1。回収ネット。

これはV・GX以外のカードを指定しているので「かがやくポケモン」は回収できます

ツインエネルギー

こちらも同様の理由から「かがやくポケモン」につけた場合は無色エネルギー2個分になります。

かがやくポケモンと類似ルールとの違い

以下はポケモンカードにおいて過去に存在していた似たようなルールのカードとの違いを紹介します。

プリズムスターとの違い

これは、サンムーンシリーズの時に存在した◇(プリズムスター)のルール(同じ名前のカードは1枚しか入れることが出来ない)とは異なるので注意して下さい。

また、プリズムスターカードと違い「かがやくポケモン」はトラッシュにいってもロストゾーンにいかないため《クララ》で回収することができます。

ACE SPECとの違い

BWシリーズの時のACE SPECと同じルールと言うことが出来ますが、あちらはトレーナーズで、こちらはポケモンという違いがあります。

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事