【トレカ】予約情報まとめ

【ポケモン】ナナカマド「進化」 オダマキ「分布」 ウツギ「進化とタマゴと連れ歩き」 オーキド←こいつ

【ポケモン】ナナカマド「進化」 オダマキ「分布」 ウツギ「進化とタマゴと連れ歩き」 オーキド←こいつ

【ポケモン】ナナカマド「進化」 オダマキ「分布」 ウツギ「進化とタマゴと連れ歩き」 オーキド←こいつ


スポンサーリンク







1:アローラダグトリオ@せっかちミント投稿日:2024/07/15 22:30:29 ID:AnE.mWXk



何を研究してんの?

2:サボネア@フーディナイト投稿日:2024/07/15 22:31:27 ID:QEDcXDhg
タイプによる分類とかってコイツじゃなかったっけ?
3:カプ・テテフ@ふたのカセキ投稿日:2024/07/15 22:31:51 ID:zCwAbGPc
生態?
28:エルフーン@フェスチケット投稿日:2024/07/16 08:56:59 ID:ykuIJlaw
そもそものポケモンについて基盤を形成しただろ
16:ハカドッグ@ウイングボール投稿日:2024/07/16 00:24:25 ID:3NQYHae.
オーキドの研究テーマは「ポケモン」
5:コオリッポ@ポイントカード投稿日:2024/07/15 23:14:11 ID:RCc6SJIQ
ポケモンは151匹じゃ
4:マラカッチ@キュウショウロ投稿日:2024/07/15 22:36:05 ID:edAM6Pr2


分類だから一番重要だぞ
6:コマタナ@ちいさなタケノコ投稿日:2024/07/15 23:26:27 ID:HWJEIfm2


若干25で名誉教授になった天才
7:ウツドン@サシカマスのウロコ投稿日:2024/07/15 23:28:33 ID:D0HwGRRY
>>6
天才すぎて草
8:カラマネロ@ハブネークのキバ投稿日:2024/07/15 23:30:36 ID:OSdkZY8c
>>6
余裕で飛び級とかしてそう
ガチで若い頃からホープだったんやな
9:ゲンシカイオーガ@クスリソウ投稿日:2024/07/15 23:36:42 ID:H4FUhu36

https://www.pokemon.jp/special/moyadoga/guide/human.html
公式でオーキドの解説があるぞ ちょっと古いけどさ

ポケモン界では知らない人がいない、研究の世界的けんいであり、
ポケモンのタイプによる分類法を提唱した人物。
マサラタウンにポケモン研究所を設立し、
今なおおとろえないポケモンへの熱い愛情と好奇心で研究を続けている。

自身もポケモンずかんを完成させるべく旅をしていたが、
現在はポケモンの調査を新人トレーナーにたくしている。
ふだんは、2人の孫を持つ、やさしいおじいちゃん。★

「オーキド博士のポケモン講座」というラジオ番組を持っている。



10:シャンデラ@ひのたまプレート投稿日:2024/07/15 23:43:43 ID:EtWkjV6A
>>9
このサイト興味深かったな
オーキド博士がポケモンを151種類しか発見できなかったのは当時他地方まで調査範囲を広げられなかったのと他地方の人とメッセージのやり取りをできるほどにはネットワークの整備が進められていなかったのが原因的なことが書かれてた
11:ラフレシア@シールいれ投稿日:2024/07/15 23:48:48 ID:0fRQMnvI
オーキド博士がポケモン150種言ってたのも約30年近く前なんだな
今より細分化する前の大枠で研究してそう
スポンサーリンク







12:ジュナイパー@ヤトウモリのガス投稿日:2024/07/15 23:58:58 ID:E/3s0lB.


ラベン博士が既に行っていたタイプ別分類

19:ゴチミル@いいカンポーやく投稿日:2024/07/16 01:14:53 ID:talYFRSs
>>12
ゲーム上の都合なのかガチで分類できてたのか
ここはちょっと謎だな
22:ボルトロス@ニニクのみ投稿日:2024/07/16 01:54:24 ID:fVOkFfRA
本当の意味で0を1にしたのはラベンかもしれない
25:オドシシ@けいけんアメXL投稿日:2024/07/16 03:48:06 ID:talYFRSs
>>22
あの時期のカントーやジョウトはポケモンバトルをやってるみたいだから
ラベンがはじまりというわけでもなさそう
13:ミミッキュ@まんたんのくすり 投稿日:2024/07/15 23:59:51 ID:nJVg95oo


っていうかナナカマドは進化を自分の研究成果にあげてるけど他世代でも普通に新種の進化ぐらい見つけてるよな



14:ミツハニー@ベロバーのけ投稿日:2024/07/16 00:11:36 ID:VX0oYRNM
ナナカマド博士ってオーキド博士の先輩だったらしいから旧知の仲だと思うんだけど、お互いの地方のポケモンの情報を交換していればオーキド博士が151種類イジリされることもなかったのにね……
15:エイパム@ヨプのみ投稿日:2024/07/16 00:14:39 ID:IfRAfsrA
ナナカマドの研究テーマは場所進化とか技進化みたいな分野かと思ってる
18:ルクシオ@きのみプランター 投稿日:2024/07/16 00:28:44 ID:X8Xcvom6
第4世代で既存ポケモンの進化が多数追加されたからそれ系の研究なんじゃないかな
23:シュバルゴ@こだいのツボ投稿日:2024/07/16 02:04:22 ID:89/sRbpE


アララギ「ポケモンの誕生と起源」←ふわっとしすぎだろ…

24:ケンタロス@ガラナツリース 投稿日:2024/07/16 02:28:04 ID:aqlkler6
>>23
(ゲーム的には)初の女性博士!ってことで楽しみにしてたんだけど、そこまで出番もなかったからなあ
あんまり細かい設定考えてないんじゃないか
29:テツノコウベ@ルアーボール投稿日:2024/07/16 12:34:19 ID:JTBkB68g
オーキドが図鑑作るまで各々が手帳やノートに自分で書いたものを図鑑としていたみたいな設定があったような気もするがそれを何で見たかは覚えてない
31:ゲンシグラードン@ピーマンスライス投稿日:2024/07/16 17:32:31 ID:sA3MwzXY
20:メラルバ@ピントレンズ投稿日:2024/07/16 01:43:58 ID:talYFRSs


こういうの資料ももあるんでラベン博士の存在もあった上で
オーキドが権威なのかもしれない




続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事