【トレカ】予約情報まとめ

【ポケモン】2世代禁伝「マルスケ再生力です」3世代禁伝「天候特性です」6世代禁伝「オーラで火力上げます」

【ポケモン】2世代禁伝「マルスケ再生力です」3世代禁伝「天候特性です」6世代禁伝「オーラで火力上げます」

【ポケモン】2世代禁伝「マルスケ再生力です」3世代禁伝「天候特性です」6世代禁伝「オーラで火力上げます」


スポンサーリンク







1:ギギギアル@タマゴふかポン投稿日:2023/11/14 13:09:46 ID:CeIEGxLk


七世代禁伝「マルスケの上位互換等です」
八世代禁伝「出た時にA上げたら敵倒したらAC上げたりします」
九世代禁伝「天候+火力アップです」

五世代禁伝「名前オシャレな型破りです…」←こいつら…w

レシラム
H100 / A120 / B100 / C150 / D120 / S90 / 合計680
タイプ:ドラゴンほのお
特性(タッチで詳細)

ゼクロム
H100 / A150 / B120 / C120 / D100 / S90 / 合計680
タイプ:ドラゴンでんき
特性(タッチで詳細)

——–

ソルガレオ
H137 / A137 / B107 / C113 / D89 / S97 / 合計680
タイプ:エスパーはがね
特性(タッチで詳細)

ザシアン(れきせんのゆうしゃ)
H92 / A120 / B115 / C80 / D115 / S138 / 合計660
タイプ:フェアリー
特性(タッチで詳細)

コライドン
H100 / A135 / B115 / C85 / D100 / S135 / 合計670
タイプ:かくとうドラゴン
特性(タッチで詳細)
9:サンダース@マチスのサイン投稿日:2023/11/14 13:13:08 ID:6rDs2rS6



1と4を無かった事にするな(怒)
2:ガラルサニーゴ@たいりょくのハネ投稿日:2023/11/14 13:10:31 ID:zgY2Yq.g
4世代が不遇すぎる
4:パモット@おうえんポン投稿日:2023/11/14 13:11:02 ID:Wr3U7E.A
6:ギラティナ@ゴーストジュエル投稿日:2023/11/14 13:11:24 ID:4x7kMUmM
ムゲンダイナさん…


ムゲンダイナ
H140 / A85 / B95 / C145 / D95 / S130 / 合計690
タイプ:どくドラゴン
特性(タッチで詳細)

10:ギモー@デルダマ投稿日:2023/11/14 13:13:53 ID:AXfUa.56
>>6
ギラティナさん…w

ギラティナ(アナザーフォルム)
H150 / A100 / B120 / C100 / D120 / S90 / 合計680
タイプ:ゴーストドラゴン
特性(タッチで詳細)

*

5:テッシード@しゅんぱつのもち投稿日:2023/11/14 13:11:20 ID:iDzMlqvo
「プレッシャーとテレパシーです、16年経って追加された新形態でもプレッシャーです」←こいつら一般落ちしてもよくない?
17:パルスワン@ドラゴンのホネ 投稿日:2023/11/14 13:30:52 ID:2f0wQb0E


禁伝のプレッシャーはpp5減るようにしよう
19:ツボツボ@ハガネールナイト投稿日:2023/11/14 13:32:42 ID:M37oLTK.
>>17
ムゲンダイナどうするんだよw
24:メガジュカイン@プテラナイト投稿日:2023/11/14 13:38:24 ID:fJiIbdQw


ムゲンダイナくんはプレッシャー活用してんじゃねーよ!

スポンサーリンク







11:ダグトリオ@アクロママシーン 投稿日:2023/11/14 13:16:32 ID:bAOA9seE
っていうか本格的にやばいと思うのが四凶パラドックス特性もそうだけどステータスに直接干渉してるだけなのが2世代続いてるんだよな
ネタがもうないんだよ
15:デスバーン@コイキングのウロコ投稿日:2023/11/14 13:28:29 ID:1vZ6O52A
>>11
特性で種族値盛るのホントくだらない
これが原因で対戦やめてるわ
13:ムシャーナ@エレベータのカギ投稿日:2023/11/14 13:20:10 ID:kGFE/cdw
>>11
数値の上限上げない以上はインフレさせるなら特性でステ盛る方向になるのは当然というか
準伝なら570~600、禁伝は670~690って縛りを続ける限り今後もそうなるわな
14:ボチ@リゾチウム 投稿日:2023/11/14 13:24:03 ID:bAOA9seE
>>13
寿司の合体とかダルマモード(これは弱すぎるけど)みたいな目新しさある特性伝説に置くだけで大分見栄え変わると思うんだけどな
23:ワンリキー@あおいバンダナ投稿日:2023/11/14 13:36:06 ID:XQQg2l8Q
>>14
ジガルデじゃん

ジガルデ50%
H108 / A100 / B121 / C81 / D95 / S95 / 合計600
タイプ:ドラゴンじめん
特性(タッチで詳細)
27:グライオン@むらさきはなびら 投稿日:2023/11/14 13:39:39 ID:bAOA9seE

>>23
だからそういうのがいいんだよ
それもあんまり続くとくどいがステータスと倍率系もう本当にいらない
16:トゲキッス@まんまるいし投稿日:2023/11/14 13:30:03 ID:VhdIDmHE
オーラブイレイクという禁伝最弱特性
18:テツノブジン@のどスプレー 投稿日:2023/11/14 13:31:57 ID:67NYkKoo
>>16
もうこれさスワームチェンジと合体してよくね?
12:ボスゴドラ@ぼんぐりのみ投稿日:2023/11/14 13:17:42 ID:QF8wRPZQ
1はまあしゃーない
ルギアホウオウも準伝も当時の後付け特性はプレッシャー祭りだったし
夢はもうちょい強いの渡したれとは思うけど

4世代は擁護しようがない
3で天候特性渡した後なのにまたプレッシャーだし夢もテレパシーだしオリジンもプレッシャーだし
救われるチャンス何回もあったのに全部無駄にしてるしほんま哀れ

39:メガフーディン@テラピースいわ投稿日:2023/11/14 16:33:00 ID:99r6Fak6
>>12
4世代の頃はグラカイミュウツー3龍が強くてルギアレックウザが不遇気味だったからな
ミュウツーシンオウ3龍は当時のバランス調整みたいな感じでゴミみたいな夢特性を渡されてる
29:スナバァ@とくせいカプセル投稿日:2023/11/14 13:41:15 ID:ILPExOhc


実際ミュウツーは何がいいんだ
適応力あたりか?

ミュウツー
H106 / A110 / B90 / C154 / D90 / S130 / 合計680
タイプ:エスパー
特性(タッチで詳細)

*

30:ミミズズ@じゃくてんほけん投稿日:2023/11/14 13:43:37 ID:3UkIlh0g
>>29
サイコフィールド
不意打ち縛れるし
33:ロゼリア@きせきのタネ投稿日:2023/11/14 13:46:59 ID:zmW2ml3Q


レシゼクは特性以外も何かやたら自重してたよなあ
ディアパルはカイオーガへのカウンター、ルナソルネクロはタイプやZ技含めてゼルネアスやゲンシカイキへのカウンターとして実際に機能してたけど
レシゼクはダイマあった剣盾では活躍がなくもなかったけど
38:トサキント@かみなりのいし 投稿日:2023/11/14 16:32:57 ID:99r6Fak6
でもダイマ環境のディアルガとゼクロムは強かったぞ
34:ザルード@ラッキーパンチ投稿日:2023/11/14 13:47:53 ID:VhdIDmHE

ミュウツー→ハドロンエンジンのサイコフィールド版
ディアルガ→反動で動けなくなる効果や溜めを必要とする技の影響を受けずに出すことができる特性(反動で動けない技・溜め技)
パルキア→ルーム系や重力の影響を受けない特性
アナザーギラティナ→タイプ相性を逆にする特性
ムゲンダイナ→型破りで無効化されない天然

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事