16365/16785ページ

16365/16785ページ
  • 2022.01.16

奄美群島、トカラ列島に加え岩手県にも津波警報 直ちに高台に避難を(2022年1月16日)

奄美群島、トカラ列島に加え岩手県にも津波警報 直ちに高台に避難を(2022年1月16日)  気象庁は、鹿児島県の奄美群島とトカラ列島、そして岩手県に津波警報を出しました。  また、太平洋沿岸の広い範囲に津波注意報を出しました。  15日午後1時ごろ、南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火が起きました。  この噴火の影響によるとみられる津波が既に日本の太平洋沿岸に到達しています。  気象庁は16日午 […]

  • 2022.01.16

八丈町総務課「被害なし、消防と警察が海岸見回り中」

八丈町総務課「被害なし、消防と警察が海岸見回り中」  八丈島の状況について、町役場の担当者に話を聞きました。 八丈町役場 担当者 Q.注意報が出された時の町の様子は?  「特に夜中だったので、静かな感じでした。総務課の職員4人出動しておりまして、情報収集しているところです。被害についてはいまのところ何もはいっておりません。(気象庁から)午後10時21分に40センチの潮位の変化を観測しているという情 […]

  • 2022.01.16

津波注意報発表を受け複数人が高台に避難 神奈川・小田原市

津波注意報発表を受け複数人が高台に避難 神奈川・小田原市  神奈川県小田原市では、津波注意報の発表をうけて高台に複数の人たちが避難をしています。  午前1時20分ごろ、小田原市城山の海抜およそ3~40メートルの高台には、およそ20人が避難していました。 避難してきた人 Q.何時ごろきた?  「緊急がなって、10分ぐらいしてかな。支度とかしないといけなかったので」 Q.ここだと高台なので大丈夫ですね […]

  • 2022.01.16

海保が航行警報 日本周辺の船舶に注意呼びかけ

海保が航行警報 日本周辺の船舶に注意呼びかけ  奄美群島とトカラ列島に津波警報が発表されたことを受けて、海上保安庁は、航行警報を出しました。危険物の漂流や水深の変化、港湾施設や航路標識が被害を受けるおそれがあるとして、日本周辺を航行する船舶に対し、注意を呼びかけています。(16日01:38)

  • 2022.01.16

経産省「今のところ被害の報告なし」

経産省「今のところ被害の報告なし」  経産省によりますと、午前1時現在、原子力発電所や火力発電所、石油精製施設、エネルギー関連施設などに被害が出たという報告はないということです。(16日01:36)

  • 2022.01.16

【気象庁会見】岩手県・奄美群島・トカラ列島に津波警報(2022年1月16日)

【気象庁会見】岩手県・奄美群島・トカラ列島に津波警報(2022年1月16日) 気象庁は16日午前0時15分、津波警報を発表しました。 津波警報が発表されたのは、鹿児島県の奄美群島とトカラ列島で、高いところで高さ3メートルの津波が到達中と推測されています。 また気象庁は、午前2時54分に岩手県に発表していた津波注意報を、津波警報に切り替えました。高いところで高さ3メートルの津波が到達すると推測されて […]

  • 2022.01.16

【速報】岩手県に津波警報3m、より高い場所に避難を

【速報】岩手県に津波警報3m、より高い場所に避難を  気象庁は午前2時54分に、岩手県に発表していた津波注意報を、津波警報に切り替えました。高いところで高さ3メートルの津波が到達すると推測されています。ただちに避難してください。  津波警報が発表された沿岸では、津波による被害が予想されます。沿岸部や川沿いにいる人は、ただちに高台や「津波避難ビル」に指定された建物など安全な場所へ避難してください。避 […]

  • 2022.01.16

各地で津波観測、八丈島のホテルは

各地で津波観測、八丈島のホテルは 津波注意報が出されている八丈島で、ホテルの支配人の男性に話を聞きました。 八丈ビューホテル 宮代支配人  「宿泊客もいるが混乱はない。宿は標高77~78mのところにある。客も我々も八丈町の方も、何か慌てて避難を開始しているという状況はない。海岸付近の住宅も町にはいくつかあり、消防などが呼び掛け、注意喚起している。午前0時16分に防災無線が流れている。『八丈島に注意 […]

1 16,365 16,785