- 松野長官「厳正に見直しを」 “旧統一教会との関係”閣僚に点検指示(2022年8月8日)
- 【動物ライブ】タヌキが書店に / レッサーパンダの風太君19歳に / 笑撃の猫の寝姿 / ペンギン夢中で“追いかけっこ” / ネコと1万円札 などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 英 電気・ガス料金の上限、10月から80%引き上げ|TBS NEWS DIG
- 立憲民主党が新執行部決定 岡田克也氏が幹事長などベテラン起用 党の立て直し図りたい考え|TBS NEWS DIG
- 卒業式後、同級生の女子生徒を切りつけた殺人未遂の疑い…男子生徒(18)を現行犯逮捕 滋賀・彦根市
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(1月17日)
【速報】北の飛翔体 青森県沖EEZ内に落下見込み 岸田首相が指示
防衛省は午後2時40分頃、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、午後3時35分、青森県沖のEEZ内に落下する見込みだと発表しました。
これを受け、岸田首相は情報収集や分析に全力を挙げ、国民に対して迅速・的確な情報提供を行うこと。航空機や船舶等の安全確認を徹底すること。さらに不測の事態に備え、万全の態勢をとるよう指示しました。
北朝鮮による弾道ミサイルの発射は3月16日以来で、巡航ミサイルの発射を含めるとことしに入って11回目です。
防衛省は北朝鮮が今月16日の発射について、弾道ミサイル1発を発射したものの、失敗したとする分析を発表しています。(2022年3月24日放送)
#北朝鮮 #弾道ミサイル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/582zt7B
Instagram https://ift.tt/NpmxOa6
TikTok https://ift.tt/wCya0vR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く