- 師走のリサイクルショップ・・・不用品についた値段は?(2021年12月29日)
- 中国で「銀髪経済」急拡大 高齢者向けサービスに熱視線(2023年9月23日)
- 【LIVE】防衛省会見 沖縄・宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明(2023/4/6) ANN/テレ朝
- 「胎盤」を滅菌・精製するなどし“無承認の医薬品”を販売か 47歳の社長を逮捕(2022年8月23日)
- 台風7号 鳥取や近畿、東海、北陸は16日早朝にかけて非常に激しい雨が降るおそれ|TBS NEWS DIG
- 【速報】「男女交際禁止の校則は不当」と私立高校元生徒が退学勧告出した学校訴えた裁判 元生徒勝訴の判決 東京地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
【万博閉幕】国旗など167枚 350人のボーイスカウトが一斉に降納 万博が示す国際情勢も
万博の閉幕日を迎え、ゲート前に設けられている国旗が一斉に降ろされました。
(黒木千晶 キャスター)
午後5時半頃の東ゲートの映像です。国旗など167枚が降ろされたということです。158の国と地域の旗、そして7つの国際機関、日本、BIEの旗ということで、ボーイスカウト約350人が2人一組で一斉に降ろしたということです。ゆっくりと降ろされているのが分かります。
(高岡達之 特別解説委員)
お気づきになられた方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。実はそれぞれの国のドラマがあります。それぞれの国にとって慎みを示す日、戦争が始まった日、テロにあった日、その国はひっそりと半旗にしておりました。それもこの万博が示す国際情勢だと私は思って見ていました。
(黒木千晶 キャスター)
まさに万博のシンボルといいますか、たくさんの国や地域の旗が並んでいて、東ゲートを出てすぐのところに、このようないろんな国を象徴する旗が掲げられていたというのは、まさに万博らしい国際博覧会だなと実感するような場所でもありました。
(高岡達之 特別解説委員)
それぞれの国の旗が、これから先、半旗や悲しみを示す位置に降りないように、全ての旗が一番上まで上がっているということをこれから祈りたいと思います。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/KygBwE3
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/VZ4C8T6
Instagram https://ift.tt/i7y89Hb
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/bDKdPml
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/dk2mGBp
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Cj7nopw
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/zbj7uIx
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/bUy4LJo
コメントを書く