「米ありません」貼り紙を掲げて突然閉店した老舗米穀店 再開を目指す社長の日々【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
「米ありません ごめんなさい」そう貼り紙を掲げて閉店した京都・舞鶴市最大の創業90年の米穀店。3代目・松本泰社長はことし3月、コメ不足で売るコメが集まらず苦渋の閉店を決断しました。再び地域にコメを届けるため、店の再開を目指して“コメ集め“に奮闘しますが、今年も猛暑などの影響コメの収穫量には不安が…。それでも深刻なコメ不足に立ち向かう理由とは―。
(かんさい情報ネットten. 2025年10月6日放送)
▼ノゾキミの再生リストはこちら
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/g7dvHzh
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/x4QiI7q
▼かんさい情報ネットten.
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/a9lBTHU
Instagram https://ift.tt/x6oAnud
Facebook https://ift.tt/240LCKJ
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/AH09qNU
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/FSCW943
X(旧Twitter) https://twitter.com/news_ytv
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/VuHIPU3
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #ノゾキミ
コメントを書く