【万博】『利用可能なチケットがありません』やっととれたチケットが不正に譲渡 今からできる対策は?
閉幕まで残り11日に迫った大阪・関西万博。予約枠がなかなか取れず、“入れない万博”となっていますが、そんな中、ようやく手にした入場チケットが不正に譲渡される被害が相次いでいます。
◆被害に遭った女性
「チケットを確認すると『利用可能なチケットがありません』と表示が出たので、これはおかしいなと思って」
今週土曜日(4日)の来場予約をとっていた女性。70代の父親にも万博を楽しんでもらいたいと、チケットを2枚購入していました。しかし9月30日、公式サイトにログインしたところ、チケットがなくなっていることに気づきました。
◆被害に遭った女性
「 (万博協会が)私の万博のIDの履歴をたどってくれて、チケットが誰かに受け渡しされているという履歴が残っていると教えてくれました」
チケットの譲渡はどのようにしてできるのでしょうか。
◆山口佐助 記者
「まだ使っていないチケットを持っている万博IDでログインしているのですが、『チケットの受け渡し』というボタンがあります」
公式サイトでは、持っているチケットを家族などに受け渡すことができるため、今回、この仕組みが悪用され、第三者に“勝手に譲渡”されたとみられます。
◆被害に遭った女性
「念のためにスクリーンショット(画面収録)も撮っていますし、紙に印刷もしてあって、チケットの番号も分かっていたので、これで何とか入れないかと聞いたんですけれども、『残念だけれども それはできない』って言われました。泣き寝入りです」
万博協会は、こうした入場チケットの不正譲渡が相次いでいることを認識していますがー。
◆万博協会・高科 副事務総長
「パスワードが乗っ取られてしまって、それで譲渡されてということだと思いますので、我々も当局などと相談しながら対応していきたいとは考えていますけれども、具体的に件数が本当にどれぐらいあるのかというのは、少なくとも私は認識している数字は持っていない」
(Q:新しいチケットの交付はしないのか)
「それはしていないと思います。『誰かに盗まれたので、また新しいのを下さい』ということについて、協会で『分かりました、新しいチケットを出します』ということはしていない」
万博協会は、チケットの返金などについては「考えていない」としています。被害に遭った女性は入場券の販売も終了しているため、新たにチケットを購入することすらできません。
◆被害に遭った女性
「父が生きてる間に日本で万博が開催される機会なんて おそらくないと思うので、数時間でもいいから一緒に行きたいという思いで頑張って取ったチケットなんですけれども、横取りされて悔しいし、腹が立つし、ショックだし、悲しいですね」
私たちがとれる対策はあるのでしょうか。情報セキュリティに詳しい専門家はー。
◆近畿大学情報学研究所・柏崎礼生 准教授
「そこそこ強固なセキュリティが万博の場合は設定されていると認識しているんですけども、やはりパスワードの使い回しが1つの元凶になっている。自動生成されるランダムなパスワードにするというのは、1つ、自衛の手段としては有益な方法であると思います」
閉幕まで残りわずか。不正譲渡がどのような方法で行われているかが明確でない中、私たちはできる対策をしていくしかなさそうです。
◇◇◇◇◇◇
◆中谷しのぶ キャスター
万博協会側の対応としては、「不正利用であることが明らかなため、譲渡されたチケットは停止する。ただし被害者への返金や新規チケット発行などの対応はしません」ということです。その理由としては、協会のシステムに問題があるからではないためだということですが…。
専門家の方に、どう防げばいいのかという点を伺っています。
パスワードは「記憶できるパスワードはセキュリティが弱い」ということです。
最近でいいますと、パスワード管理ツールが提示する『強力なパスワード』というのが画面に出てくると思うのですが、それを使用することをお勧めします。
また本人確認というのがあります。『生体認証』や、メールでワンタイムパスワードが送られてきてそれを入力する『メール認証』、そして『アプリ認証』。こういった種類があるんですが、この中でも『生体認証』と『アプリ認証』が、突破されにくいということなんですね。
自分がまさかとならないように、ぜひ気を付けいただきたいと思います。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/oLSuI1K
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/8gbcGJS
Instagram https://ift.tt/6urha0B
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/xWkjSRA
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/UuJpYEd
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/578XQm3
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/NmLRxJw
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/wSfT0Mb
X(Twitter):@sumatanent
https://twitter.com/sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/F1LroWs
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/ZlXSM8Q
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/VYSjl7W
コメントを書く