- 金閣寺がこの冬初の「雪化粧」 平年より28日遅い初雪観測 京都市|TBS NEWS DIG
- 交通量多く信号のない道路で…ドリフ・仲本工事さん車にはねられ意識不明(2022年10月18日)
- 【夜ニュースライブ】米・中間選挙 開票作業進む/北朝鮮が短距離弾道ミサイル1発を発射/梨泰院事故 消防から“30回近く”出動要請も… など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 若き日の千原ジュニア オーディション落選の理由 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 安倍元首相が言及“核シェアリング”政策議論に早くも反発の声
- 夕方に咲くラッパ状の黄色い花「ユウスゲ」が見ごろ 夕日と組み合わせて撮影も 兵庫・香美町
6万羽が夜空を覆いつくす 日本最大級の「ツバメのねぐら入り」奈良・平城宮跡の夏の風物詩
奈良の世界遺産・平城宮跡では、夏の風物詩「ツバメのねぐら入り」がピークを迎えています。
奈良市の平城宮跡では、日没後に空を見上げると約6万羽のツバメが舞い、夜空を覆いつくします。
「ツバメのねぐら入り」と呼ばれるこの光景。子育てを終えたツバメは身を守るため、集団でヨシが茂る河川敷などの「ねぐら」に集まり、夜を過ごす習性があり、8月上旬にピークを迎えます。
平城宮跡のねぐらは日本最大級と言われ、訪れた人たちは壮大な風景に息をのんでいました。
訪れた人
「数にすごい圧巻、圧倒されましたね」
「すごいきれいだったんで、来年も来てみたいなって思いました」
ツバメたちは10月初旬までには冬を越すため南へと飛び立っていきます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/pfSrFJx
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/3Mfkdxc
Instagram https://ift.tt/yNJh0sq
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8gjewCE
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Pc9uDQn
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/AU4dItJ
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/V8G9aTx
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/6tYGocb
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/PoSGXIr
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/bLoYuW2
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/pPQ5SzK
コメントを書く