- 【ロシア外務省】「G7の主な成果は悪意に満ちた一連の声明」広島サミットを批判 #shorts
- 冷凍庫に同居男性を遺棄か 遺体には傷数十カ所(2023年2月9日)
- 『子育て支援』の総合拠点「WACCU TOYOOKA」JR豊岡駅前の商業施設の1フロアにオープン(2022年3月28日)
- 徹底調査!昔のGWはどんな様子?…人混みだらけの潮干狩りに“ナンパ”企画を発見【Nスタ】|TBS NEWS DIG #shorts
- 「“ディズニー”ショーの過重労働で疾患」出演女性の訴え棄却 着ぐるみでも「生身の人間」主張|TBS NEWS DIG
- 【イタリアンまとめ】生地サクサク!チーズトロトロの絶品ピザ / コクのあるホワイトソースとミートソースが合わさったドリア / 薪窯で焼くさっぱりチーズのナポリピザ など(日テレNEWS LIVE)
「組織的な犯罪」斎藤知事らを守秘義務違反の疑いで刑事告発 元県民局長の私的情報漏えい 兵庫県
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を告発した元県民局長の私的な情報が漏洩(ろうえい)した問題をめぐり、知事ら3人が地方公務員法の守秘義務違反の疑いで刑事告発されました。
刑事告発を行ったのは、神戸学院大学の上脇博之教授らです。
第三者委員会の報告書では、元県民局長の私的な情報を井ノ本知明 元総務部長が県議3人に漏らし、「知事らの指示により漏洩した可能性が高い」と結論付けられました。
一方、斎藤知事は「漏洩の指示はしていない」と否定。県議会の4会派は県に刑事告発をするよう要請したものの、県は「告発しない」としています。
これに対し、告発状では、井ノ本氏だけでなく斎藤知事や片山元副知事も漏洩の命令やほう助などに該当するとして、3人に地方公務員法の守秘義務違反の疑いがあるとしています。
神戸学院大学・上脇博之 教授
「知事や副知事の命令とか、あるいは認容があって初めてできた組織的な犯罪」
また、斎藤知事が議会に提出している給与カットの条例案について「知事の主張に整合性がない」「現段階では真相が分からない」などと議員側から反発の声があがり、10日の総務常任委員会では結論を先送りにする「継続審議」が提案される予定で、賛成多数で可決する見通しです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/n1KZCiM
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/TZ5ORpL
Instagram https://ift.tt/BHlarDx
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/s1UyCSM
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/LeY2QUR
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/w34VZrh
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/PzeO5FC
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/NgHV6oG
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/5VvpIai
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/dZ9Uozi
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/0ePtCch



コメントを書く