- 千葉・袖ケ浦市の交差点で衝突事故 軽乗用車が横転 55歳の男性が死亡、男女2人が軽傷 |TBS NEWS DIG
- 【バイデン大統領】「イギリスは自ら問題を乗り越えるだろう」トラス首相の辞意表明受け
- カセットボンベの“爆発”に注意 過去には死亡事故も 鍋を囲む機会増える年末年始に|TBS NEWS DIG #shorts
- タンザニア・マサイ族が「養蜂事業」 日本企業も注目“秘ミツ”…背景に輸入頼り事情(2023年5月16日)
- 「相馬野馬追」猛暑で大きな影響… 来年以降は開催時期前倒しへ 福島|TBS NEWS DIG
- 風俗店勤務で妊娠…トイレで出産赤ちゃん放置死「くむべき点ないといえない」女に執行猶予付き有罪判決
和歌山市職員が公益通報後に自殺 第三者機関「市の対応は不適切」 遺族は裁判を起こすことを検討
職場の不正を公益通報した和歌山市の職員が5年前に自殺した問題で、市が設置した第三者機関は6日、「市の対応は不適切だった」とする見解を示しました。
和歌山市は2020年、複数の児童館で交付金を不正に得るなどした職員15人を処分しました。
この問題は、児童館の男性職員の公益通報により発覚しましたが、男性はその後、自ら命を絶ちました。処分された男性の1人が、通報した男性と同じフロアに配置されていたのです。遺族は、市のこうした対応が自殺につながったと訴えていました。
検証を行っていた第三者による審査会はこの日、「公益通報者保護法に違反しているとは認められない」としたものの、市の対応については「不適切だった」とする検証結果を公表しました。
これを受け、男性の母親は、「対応が不適切だったと認められたのはありがたいが、息子の死について全く触れられていないのは問題だ」と話し、裁判を起こすことも検討するとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/OVsWmcC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oC6O1j9
Instagram https://ift.tt/amKq0cD
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/CHE8aOd
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Ga5DJu7
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/xgjqLNp
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/ikg1hrD
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/3718iUo
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/L14tMEF
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/qiBrFUP
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9SukC7w
コメントを書く