海上自衛官としての第一歩 舞鶴で新入隊員の”入隊式” 「責務の完遂に努め、 国民の負託に応える」
京都府舞鶴市の海上自衛隊では8日、教育隊の入隊式が行われ、新入隊員が海上自衛官としての第一歩を踏み出しました。
海上自衛隊舞鶴教育隊の入隊式には、18歳から32歳の229人が真新しい制服に身を包んで臨みました。
新入隊員たちは「危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、 国民の負託に応える」と宣誓文を力強く読み上げました。
これに対し、伊藤秀人舞鶴地方総監は「海上自衛官らしく、社会人らしく、そして何より、”あなたらしさ”を失うことなく、 成長してほしい」と訓示しました。
新入隊員らは約5か月間、海上自衛官として基礎的な知識の学習と訓練を受け、それぞれの部隊に配属されます。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/JV81mUs
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/OsVuBwK
Instagram https://ift.tt/TrRFCDc
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/X10vwOH
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/t3T75Ep
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/b5AgFr0
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/Yld0MPx
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/YJgMeuE
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/5QuBCGe
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/OxtUzu9
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/nKmRbvD
コメントを書く