- 3代目大阪城天守閣 再建から93周年で特別イベントを開催 8色カラーで特別ライトアップも
- 【速報】季節性インフルエンザ全国で増加続く 4県で“警報レベル” 1医療機関あたりの患者「21.66人」|TBS NEWS DIG
- 立憲・泉代表 臨時国会召集は「早期解散含みで選挙対策」と批判(2023年9月29日)
- 【お天気ライブ】クリスマス寒波襲来! ふたたび大雪でサンタも困る・・・ Xmasの天気どうなる? | TBS NEWS DIG Weather
- 「取調べを拒否します」Tシャツ 警察が回収「留置施設の規律や秩序を乱す恐れがある」 弁護士が抗議
- 「今ならやれる」と指令か…北朝鮮ミサイル発射 核実験“強行”の可能性は?総力解説(2022年10月4日)
空き店舗を再利用した新観光拠点公開 観光客だけでなく地元住民が普段使いできる施設に 兵庫・養父市
過疎化が進む兵庫県養父市で、空き店舗を再利用した新たな観光の拠点となる施設が公開されました。
兵庫県養父市明延地区で、約40年前のまま残る「小林たばこ屋」。NPO団体らが費用を募り、観光客だけでなく地元住民が普段使いできる施設として整備しました。23日公開された店内には、施設のシンボルである「龍」がデザインされたみやげ物や地域の住民向けに日用品も揃えられていました。
この地域は、国内有数の鉱山の町として栄えていましたが、閉山後は高齢化と人口減少が進んでいます。
そのため今後は、オンライン診療の設備も置かれる予定で、住民らが気軽に医療を受けられる拠点としても運営されるということです。
この施設は、今年5月にオープンされる予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/3GbQtl7
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/RvEicYA
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/QOreFBC
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/iAneU6Q
Instagram https://ift.tt/G8m9i17
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/h0V1acl
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/hi3tVeI
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/2mnHM14
コメントを書く