- 神戸・王子動物園のパンダ「タンタン」天国へ 笑顔を届け続けた24年、波乱に満ちたウラ側も…映像で生涯を振り返る【かんさい情報ネット ten.特集】
- 『エホバの証人』の2世信者らを支援する弁護団設立 「ムチで打つ」「輸血拒否」被害相談は約100件
- 「旧統一教会」が紀藤弁護士と読売テレビを訴えた裁判 東京地裁が訴え退ける「真実相当性があり不法行為は成立しない」
- さいたま市で住宅火災 焼け跡に2人遺体 70代夫婦か(2022年12月30日)
- 【上智大生殺害から26年】父親が思い語る「逮捕の期待がなかなか現実のものにならない」
- “凄腕”フレンチシェフ伝授!夏バテ解消レシピ…ズッキーニをパスタに【あらいーな】(2022年7月21日)
刑事告発された副検事を「情報提供は不適切」として懲戒“戒告”処分 刑事処分は「不起訴」 大阪高検
大阪地検の元検事正からの性被害を訴える女性検事から捜査情報を漏らした疑いや名誉棄損の疑いなどで刑事告発されていた女性副検事について、大阪高検は不起訴処分としました。
大阪高検などは副検事について、「被害者の名前などを複数の職員に伝えたことは不適切な言動だ」として、懲戒“戒告”処分にする一方、刑事処分については「嫌疑不十分」や「罪にはあたらない」と判断したとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/KdRMTIg
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/itOBLS3
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/QDTG0xq
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/foVUiN9
Instagram https://ift.tt/Rmlb4Dw
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8va1zVr
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/E5mjhvd
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/05BNTPu
コメントを書く