- 【3月6日の株式市場】株価見通しは? 三浦豊氏が解説
- 大阪北部地震から7年 ブロック塀が倒れ、女子児童が亡くなった小学校で黙とう 大阪・高槻市 #tiktokでニュース #読売テレビニュース
- 【中継】京都・長岡天満宮の赤い絶景『キリシマツツジ』眺めながらブランドタケノコを楽しむ大人の贅沢(2023年4月18日)
- 【旧統一教会】勅使河原氏のアポなし訪問に信者の元夫“怒り”まさかの“直接対峙”に(2022年10月18日)
- 「都市の25%が壊滅」2つのダムが決壊、4つの橋が崩壊…北アフリカ・リビアの洪水で死者5300人超|TBS NEWS DIG
- 「中国は永遠に友人だ」習主席がカザフ大統領と会談(2022年2月5日)
兵庫県知事選「当選を目的にしない立候補者」めぐり、県選挙管理委員会が法整備求める要望書を国に提出
斎藤元彦知事が再選を果たした兵庫県知事選挙で、当選を目的にしない立候補者による選挙活動があったことについて、県の選挙管理委員会が17日、総務省に対し、法整備を求める要望書を提出しました。
兵庫県知事選挙をめぐっては「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が、「当選を目的にしない選挙に今回は臨んでいる」として、再選を果たした斎藤知事を応援をする選挙活動を行っていました。
県の選挙管理委員会は「現行の公職選挙法では規定がないものの公平性の観点から問題がある」として、この日、総務省に法整備を求める要望書を提出しました。
村上総務相はこの日の会見で一般論としつつ、「公職の候補者が他の候補者の選挙運動を行う場合には公職選挙法上の数量制限などに違反する恐れがある」との見解を示しました。
一方、斎藤知事は15日の会見で 「選挙戦全体で課題があったかどうかをコメントできる状況ではない」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/5P1fobu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/KeQDsn9
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/XGNfFKM
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oZNm7D6
Instagram https://ift.tt/8zawJbC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/26OkMXB
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/a6kRqmK
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/AsWeV9E



コメントを書く