- イラン ヒジャブ着用取り締まる「風紀警察」を停止 地元メディア報道|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月6日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月25日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 本格的な侵攻に向け準備か イスラエル軍がガザ地区で戦車など参加の地上作戦を実施(2023年10月26日)
- 12月の値上げ、砂糖や粉ミルクなど175品目 来年の値上げは4000品目超に…家計の負担増続く|TBS NEWS DIG
- 「スムーズに入国できた」新型コロナ水際対策緩和で手続き簡素化、“急速”円安も外国人観光客には“追い風”に|TBS NEWS DIG
兵庫県知事選「当選を目的にしない立候補者」めぐり、県選挙管理委員会が法整備求める要望書を国に提出
斎藤元彦知事が再選を果たした兵庫県知事選挙で、当選を目的にしない立候補者による選挙活動があったことについて、県の選挙管理委員会が17日、総務省に対し、法整備を求める要望書を提出しました。
兵庫県知事選挙をめぐっては「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が、「当選を目的にしない選挙に今回は臨んでいる」として、再選を果たした斎藤知事を応援をする選挙活動を行っていました。
県の選挙管理委員会は「現行の公職選挙法では規定がないものの公平性の観点から問題がある」として、この日、総務省に法整備を求める要望書を提出しました。
村上総務相はこの日の会見で一般論としつつ、「公職の候補者が他の候補者の選挙運動を行う場合には公職選挙法上の数量制限などに違反する恐れがある」との見解を示しました。
一方、斎藤知事は15日の会見で 「選挙戦全体で課題があったかどうかをコメントできる状況ではない」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/5P1fobu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/KeQDsn9
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/XGNfFKM
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oZNm7D6
Instagram https://ift.tt/8zawJbC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/26OkMXB
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/a6kRqmK
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/AsWeV9E
コメントを書く