史上最高値の更新に過去最大の下げ幅など乱高下した1年を締めくくる「大納会」 大阪取引所
大阪・北浜にある大阪取引所では、ことし最後の取引が終了し、恒例の大納会が開かれました。
大阪取引所で開かれた大納会には、多くの市場関係者が参加し、万歳三唱で1年の取引を締めくくりました。
円安の影響などで、年明けから上昇を続けた日経平均株価は、2月にバブル期以来、34年ぶりに史上最高値を更新。7月には42000円を超えるなど高い水準で推移した一方、8月には過去最大の下げ幅を記録するなど、乱高下した1年となりました。
ことし最後となったきょうの終値は39894円で、35年ぶりに年末としての最高値を更新しました。
新年は1月6日から始まる予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/CBOvUup
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/7WoGTtM
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/TapeXdg
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/whUVyaR
Instagram https://ift.tt/miL4FvS
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/xYXM1tH
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wYAxKvV
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/2T3Sqhc
コメントを書く