- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京474人 全国3499人(2023年4月17日)
- 流出金が寄付金を上回る「ふるさと納税赤字」に喘ぐ神戸市を救え!学生たちが見つけたステキな返礼品とは?
- 失われつつある「民族のアイデンティティ」 ウクライナ長期取材の香港出身ジャーナリストが語るウクライナ・香港の“共通点”【日中50】|TBS NEWS DIG
- 「俺を憎んでもどうしようもない」「過去を忘れ人生やり直す」受刑者の返答に遺族は再び傷つく 犯罪被害者や遺族の心情を受刑者に伝える“心情伝達制度”から1年 制度の功罪【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 東京・江戸川区の都営住宅で4歳男児転落 死亡、転落した詳しいいきさつを調べる|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/19(金)】「神戸ルミナリエ」4年ぶり開催/72時間後に救出の女性死亡/ 玉突き事故で軽自動車大破 男女2人死亡 ほか【随時更新】
奈良の世界遺産・薬師寺で「お身拭い」 仏像に積もったほこりや汚れを清め迎春準備整う
奈良の世界遺産・薬師寺では仏像に積もったほこりや汚れを清める年の瀬の恒例行事「お身拭い」が行われました。
29日昼すぎ、薬師寺の金堂では仏像の魂を抜く法要が営まれ、お経を唱える声が響く中、「お身拭い」が始まりました。
タスキがけをした僧侶やボランティアの学生ら約45人が、仏像の台座や肩にはしごを立てかけ、お湯に浸した布を使って顔や身体にたまったほこりや汚れを丁寧にふき取り清めていきました。
30分ほどすると、国宝の本尊・薬師如来像や日光・月光の両菩薩像は元の黒光りするつややかな姿を取り戻し、迎春の準備が整いました。
参拝者は仏像に向かって手を合わせ、1年の感謝を伝えるとともに無病息災を祈っていました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/CBOvUup
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/7WoGTtM
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/TapeXdg
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/whUVyaR
Instagram https://ift.tt/miL4FvS
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/xYXM1tH
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wYAxKvV
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/2T3Sqhc
コメントを書く