- 【速報】来週19日に広島サミット開幕 会場視察終え…岸田首相がコメント
- トカラ列島近海を中心に地震相次ぐ 十島村の悪石島では未明に震度4|TBS NEWS DIG #shorts
- 20世紀最大の謎「ネッシー」解明となるか? 50年ぶりの大規模捜索始まる(2023年8月26日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 【北海道・長万部町「水柱」】水の勢い弱まり…高さも落ちる
- 日中フォーラム開幕 王毅外相“日本は台湾など問題に一線を越えてはならない”|TBS NEWS DIG
奈良の世界遺産・薬師寺で「お身拭い」 仏像に積もったほこりや汚れを清め迎春準備整う
奈良の世界遺産・薬師寺では仏像に積もったほこりや汚れを清める年の瀬の恒例行事「お身拭い」が行われました。
29日昼すぎ、薬師寺の金堂では仏像の魂を抜く法要が営まれ、お経を唱える声が響く中、「お身拭い」が始まりました。
タスキがけをした僧侶やボランティアの学生ら約45人が、仏像の台座や肩にはしごを立てかけ、お湯に浸した布を使って顔や身体にたまったほこりや汚れを丁寧にふき取り清めていきました。
30分ほどすると、国宝の本尊・薬師如来像や日光・月光の両菩薩像は元の黒光りするつややかな姿を取り戻し、迎春の準備が整いました。
参拝者は仏像に向かって手を合わせ、1年の感謝を伝えるとともに無病息災を祈っていました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/CBOvUup
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/7WoGTtM
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/TapeXdg
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/whUVyaR
Instagram https://ift.tt/miL4FvS
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/xYXM1tH
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wYAxKvV
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/2T3Sqhc



コメントを書く