「来年は笑って暮らせる年に」北野天満宮で「終い天神」正月の縁起物を買い求める人でにぎわう 京都

「来年は笑って暮らせる年に」北野天満宮で「終い天神」正月の縁起物を買い求める人でにぎわう 京都

「来年は笑って暮らせる年に」北野天満宮で「終い天神」正月の縁起物を買い求める人でにぎわう 京都

 今年も残すところあと1週間です。京都の北野天満宮では、年内最後の縁日「終(しま)い天神」が開かれています。

 北野天満宮では、学問の神様・菅原道真公が祭られていて、その誕生日と命日にちなみ、毎月25日に縁日が開かれています。

 中でも年内最後、12月の縁日は「終い天神」と呼ばれ、葉ボタンやしめ縄といった正月の縁起物を売る店など1000軒ほどが並び、年の瀬の風情を感じられます。

 25日朝の京都市内は最低気温が3℃と冷え込みましたが、境内は多くの客でにぎわっていました。

 買い物客
「松の飾りをいっぱい買った。部屋だけでも明るくしたい」
「いい一年でした。来年は今年よりも笑って暮らせるような一年になれば」

 終い天神は日没ごろまで開かれます。

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/hGMIEeo

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/DeH3v9A
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/hJIDbyt

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/YVtHQGk
Instagram https://ift.tt/HrItsUY
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/NfmpVol

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/tdTGimz

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/ATsJxC2

読売テレビニュースカテゴリの最新記事