- 松野官房長官の政策秘書(49)が酒気帯び運転 週明けに辞職へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【きょうは何の日】『コットンの日』“通勤服が足りない”出勤再開で悩み…1万5000円で「1週間コーデ」提案も などニュースまとめライブ【5月10日】(日テレNEWS LIVE)
- 大阪シン・インバウンドは『中国→韓国・東南アジア』にシフト?…ホテルはイスラム圏の客対応など「お客様が喜ぶことを勉強しなければ」(2023年2月8日)
- 芦田愛菜さん「すごくワクワク」 国際園芸博覧会アンバサダーに就任(2023年9月19日)
- 【ニュースライブ 5/31(水)】小学校に逃走車突っ込む/さようならマルビル/解体中のビル壁崩れる/1億9000万円相当窃盗か6人逮捕 ほか【随時更新】
- 仕入れたタブレット100台横領 648万円相当を売りさばく 会社役員の男逮捕(2022年2月1日)
「かわいそうな木村さん」岸田前首相襲撃事件 黙秘する木村被告に検察官が暴言 最高検が不適正と認定
去年4月、岸田前総理の演説前に爆発物を投げ込み、殺人未遂などの罪で起訴された木村隆二被告(25)に対し、検察が取り調べ中に「かわいそうな木村さん」などと暴言を吐き、最高検が不適正だったと認めていたことがわかりました。
無職の木村隆二被告は去年4月、和歌山市の漁港で、応援演説に訪れた岸田前総理の近くに爆発物を投げ込み、現行犯逮捕されました。
和歌山地検は、殺人未遂などの罪で起訴しましたが、取り調べの際、黙秘を続ける木村被告に対し、「かわいそうな木村さん」などと暴言を吐いていたことがわかりました。
弁護側は「被告の黙秘権を侵害している」として、検察庁に苦情を申し入れていて、関係者によりますと、最高検が録画映像などを確認し、「不適正だった」と認定したということです。
取り調べを行ったのは36歳の検察官だったということです。
最高検は「個別の事件に関わることなので、お答えは差し控えます」としていて、木村被告の初公判は、来年2月4日に予定されています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/yn4uq6V
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Mu9hcsS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/zWAqDCZ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Gl6YOEy
Instagram https://ift.tt/tNEJXH8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/BVDhLFR
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/oIKmw4T
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/2GduoBL
コメントを書く