- 【“当たり前”のルール変更へ】ドン・キホーテが髪形・色を自由化 ランドセル以外での登校も
- 中国で8000億円規模の出金停止 警察が200人以上逮捕(2022年8月30日)
- 生後間もない赤ちゃんの遺体を遺棄か 19歳のベトナム人技能実習生の女を逮捕 「まちがいありません」と容疑認める|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月4日)
- 北朝鮮と国境を接する中国・丹東で弾道ミサイルとみられる光を確認|TBS NEWS DIG
- 関東甲信の山沿いや山地を中心に大雪のおそれ 積雪や路面の凍結に注意 被災地は雨に|TBS NEWS DIG
【アメリカ】ガソリン価格“過去最高値”更新 ウクライナ侵攻受け
ロシア軍によるウクライナ侵攻を背景にした原油価格の高騰をうけアメリカでは8日、ガソリンの平均小売価格が過去最高値を更新しました。
全米自動車協会によりますと8日、全米のレギュラーガソリンの平均小売価格は1ガロン4.17ドル、日本円でおよそ480円で2008年7月以来の過去最高値を更新しました。
ウクライナへの侵攻後、ロシアからの原油の供給が滞る懸念が高まり、ガソリン価格の高騰が続いています。
アメリカ市民「車は毎日使うものなのにばかげた値段。勘弁してほしい」「ウクライナ侵攻の問題が解決するまで続くだろう。とても深刻だ」
アメリカがロシア産の原油などの輸入禁止を発表したことで、ガソリン価格は今後も高騰が続くとみられ、市民生活にも大きく影響する恐れがあります。
(2022年3月9日放送)
#アメリカ #ロシア #ウクライナ侵攻 #Ukraine #ガソリン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8ZmPM5G
Instagram https://ift.tt/NZuLjWE
TikTok https://ift.tt/2iS13z7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く