- 「猛暑日の頻度増える可能性」7・8月は東日本~沖縄で高温傾向に 熱中症などに注意 気象庁|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 / 猫パンチ 犬と猫の戦い/ カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/新宿駅構内にタヌキ など(日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】あす今季一番の冷え込みも…5日夜は傘の出番(2022年12月3日)
- 避難中の子どもたちの勉強支援『YouTubeにウクライナ語の授業動画』京都教育大が配信(2022年5月18日)
- 【ニュースまとめ】ジャニーズ事務所10月2日(月)に会見/社名変更や性加害問題に関する補償など協議 タレントの起用を見送る企業も…各界からの反応は?ANN/テレ朝
- 「野球と一緒で、けがをしないために交通ルールがある」元プロ野球選手の警察官ら 江戸川区の野球少年に交通事故防止を呼びかけ 警視庁|TBS NEWS DIG
一般には入れない正倉院の床下へ「お寺とか神社の記事を書きたい」子ども報道記者が取材 奈良市
世界遺産にも登録されている奈良の正倉院で23日、子どもたちが正倉院の歴史や宝物について学ぶイベントが開かれました。
子どもたちが見学しているのは、一般には入れない正倉院の「床下」。この日開かれたのは、小学4年生から6年生が報道記者に扮して取材するイベントです。子どもたちは1300年ほど前から続く正倉院の歴史や宝物について学んだほか、宝物を再現した模造品を用いて奈良時代の色彩を観察しました。
小学5年生
「好きです、歴史が。(将来は)お寺とか神社の記事を書きたいです」
「正倉院を支えているのは床下やから、記事にして伝えようと思います」
体験した後は学んだことをいかし、オリジナルの記事を夢中になって作成していました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/0yuYoTs
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/x8MjKg6
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/hjIeG7z
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/nKrNwl4
Instagram https://ift.tt/ZnDug0k
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/7wfWJZa
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/6c8FLDn
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/c4tHQlS
コメントを書く