【ヨコスカ解説】世界で今も続く出口なき戦争をどう終わらせるのか?終戦記念日8月15日に平和について考える
太平洋戦争が終戦して79年が経った8月15日、都内では310万人の戦没者を慰霊する全国戦没者追悼式が行われました。しかし、世界では、イスラエルとガザとの紛争や、ロシアによるウクライナ侵攻など、出口の見えない争いは今も続いています。ひとたび始まると、終わらせることが困難な戦争。和平に向けてどのような”出口戦略”を描いていくのか?徹底解説します。(かんさい情報ネットten. 金曜は「ヨコスカ目線」2024年8月15日)
▼ヨコスカ解説の再生リストはこちら!
♯読売テレビ ♯ten ♯ヨコスカ目線 ♯横須賀ゆきの ♯読売テレビニュース ♯終戦記念日 ♯出口戦略 ♯和平 ♯イスラエル ♯ガザ ♯ロシア ♯ウクライナ
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/QBkORES
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pHGZI6O
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/F58hLCc
Instagram https://ift.tt/OAtEYMo
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/3CS6tQE
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/nqrWUJO
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/J7waFAE
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Q0waOpg
コメントを書く