- “高級腕時計”手がかりに浮上 別事件で窃盗 “質店強盗”の男 埼玉・行田市|TBS NEWS DIG
- エクアドル、ガラパゴス諸島の海洋保護地域を拡大
- 【タカオカ解説】中国「笑顔」の思惑…コロナの“お見舞い電報”から“おもてなし会談”まで…今後の日中関係を大胆予測!
- 【ライブ】『石川・能登で震度6強』最新情報:引き続き 強い地震に警戒、被災地で天気崩れる見込み、土砂災害などにも注意(日テレニュース LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 自転車事故 9割がヘルメットなし 中学生ら着用呼びかけ(2023年5月31日)
滋賀県庁で職員の9割が休むお盆の集中休暇、60万円節約 南海トラフ臨時情報で担当は24時間体制
滋賀県庁では、お盆の時期に全体の約9割の職員が休む恒例の集中休暇が始まりました。
滋賀県庁では、省エネと有給休暇の取得を目的に、45年前から毎年、お盆の時期に集中休暇を設けています。
全体の約9割の職員が休んでいるため、庁舎内は照明も抑えられ、ひっそりと静まりかえっています。休暇は13日から3日間で、電気代など約60万円が節約できるということです。
県職員
「いつもより静かな環境なので、仕事もはかどる感じですね」
「だいぶ暗いけど、涼しいなというのはあります」
ただ、今年は、南海トラフ地震の可能性が普段よりも高まっているとして、臨時情報が出されたことを受け、担当の職員らは24時間体制で対応にあたっているということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/HTeWhnl
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/H3jy4No
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/5edt42r
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/wrWiasE
Instagram https://ift.tt/TUWyxgn
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/sBSiolI
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/nSDQj4c
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/uX8JKAb
コメントを書く