- マッチングアプリ事業者に不正利用の防止呼びかけ(2023年7月24日)
- 【速報】東京都心で6日連続の猛暑日 6月の連続記録を更新(2022年6月30日)
- “防衛増税”プロセス「問題ない」… 岸田総理が新・安保関連3文書閣議決定受けて会見 防衛政策の大転換に街の人は「知らん間に決まっていた」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【速報】28日も東電管内に「電力需給ひっ迫注意報」発令 経済産業省
- 【LIVE】参議院 末松信介予算委員長 会見 派閥の政治資金パーティーめぐり(1月24日)| TBS NEWS DIG
- 特殊詐欺グループ“リーダー”の25歳男を逮捕 グループは全体で数十人規模に及ぶか(2022年11月12日)
音を“目で見る”特殊なメガネや、リアルタイム配信されるタブレット…障害を持つ人も、誰もがみんな楽しめる音楽ライブに密着!【かんさい情報ネット ten.特集】
大阪のライブハウスで行われた音楽ライブの会場の一角では、ライブ会場では見ることのない特殊なメガネやタブレットが座席に用意されていました。
2024年4月から障害者差別解消法の改正により民間企業に合理的配慮が義務付けられ、このような音楽ライブなどのエンターテインメント業界においても必要とされていきます。これまで音楽ライブでは車椅子に乗る方などの参加は可能でしたが、視聴覚障害者の方々の参加は難しいのが現状でした。
今回の音楽ライブで聴覚障害者のために用意された特殊なメガネの鑑賞支援サポートでは、字幕に加え音楽波形や文字の色が変わる仕組みが取り入れられ、音が体感できるような仕組みに。一方、弱視の方々に向け会場に設置された固定カメラの映像がタブレットで拡大してみることができるサービスも導入されていました。
みんなが一体となって楽しめる音楽ライブ、その裏側に密着しました。
(かんさい情報ネットten.2024年4月2日放送)
「Grooving Night」
主催:読売テレビ/キョードー関西
企画制作:読売テレビ
https://ift.tt/wPImzou
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #視聴覚障害者 #音楽ライブ #鑑賞支援サポート #特殊なメガネ #障害者差別解消法 #合理的配慮の義務化
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/jhNfxUS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/CyWAOQ1
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/T1sh6Pj
Instagram https://ift.tt/HtJeWj8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/kJg7K3F
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yM6C7Jz
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/2hSovE1
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/1HaJB3f



コメントを書く