- 「挑発したのは14億の中国人民」 ペロシ下院議長の台湾訪問に中国・外務省が会見で猛反発【中継リポート】|TBS NEWS DIG
- 精神疾患の専門病院で患者を虐待 暴力ふるった看護師2人は事実認め退職 静岡・沼津市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【41歳男を逮捕】「生きるために殺すつもりで殴った」元上司の男性を消火器で殴る
- 【速報】政府、新型コロナの水際措置きょういっぱいでワクチン証明など求めず 中国本土からの入国時検査は有症状者限定に|TBS NEWS DIG
- ガソリン「補助金」延長 政府・与党「1リットル170円台」抑制で調整|TBS NEWS DIG
- 赤羽駅近くの商店街で火災 焼肉店「漏電で…」(2023年12月26日)
「改善すべきところをしっかり改善」兵庫県知事のパワハラ疑惑調査へ 強い調査権持つ百条委設置決定
兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑をめぐり、百条委員会の設置を求める動議が自民党などの賛成多数で可決されました。
13日開かれた県議会で、最大会派の自民党とひょうご県民連合が百条委員会の設置を求める動議を提出しました。
この問題では今年3月、県の職員が斎藤知事のパワハラ行為などを告発する文書を報道機関などに配布し、県は内部調査で「事実無根」として、この職員を停職3か月の懲戒処分としました。
しかし、一部の県議が「内部調査で信用できない」として反発し、議会が強い調査権を持つ百条委員会の設置を求めていました。
13日の県議会で動議は自民党などの賛成多数で可決され、百条委員会の設置が決まりました。
兵庫県・斎藤元彦 知事
「調査をしっかりやっていただいて、改善すべきところをしっかり改善する。そして県政を前に進めていくために、仕事を前に進めていくことが私の責任かなと」
知事が調査対象となる百条委員会は兵庫県では初めてです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/VDW1G5I
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/t163nEP
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/clDXPjI
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/PIUQ2VB
Instagram https://ift.tt/lmNio7v
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/nR5AoQZ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/zlwcr6e
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/h6vyPId
コメントを書く