- 久兵衛 VS オークラ 建て替えでメインエリアから店移動は“格落ち”か 判決は・・・(2021年12月27日)
- 【イブスキ解説】さらなる値上げ予想の電気代、“国の支援”を名言した岸田首相の負担軽減策は効果を発揮するのか?
- 「東京の人は鳥取の人と比べ 投票価値が半分しかない」1票の格差「合憲」最高裁判決受け弁護士グループが批判|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(11月9日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(9月19日)
- 暗号資産めぐり違法な勧誘か、男女9人を逮捕 若い世代で相次ぐ投資話称した「マルチ商法」の実態
土砂崩れから半年 知事が現場視察「この道しかありません。一日も早く一般車両の通行を」奈良・下北村
去年、奈良県下北山村で男性1人が死亡した土砂崩れから半年を前に、奈良県知事が現場を訪れました。
去年12月、奈良県下北山村の国道で土砂崩れが起こり、巻き込まれた75歳の男性が亡くなりました。今月23日で半年となるのを前に、11日、奈良県の山下知事が現場を訪れ、花を手向けました。いまも一般車両の通行止めが続いているほか、迂回路の一部となっていた国道425号線もことし4月に起きた土砂崩れで、通行止めになったままです。
下北山村 南正文村長
「我々にとっては、この道しかありません。唯一の幹線道路でありまして、 生活道路であり、救急医療、福祉と、まさに命の道なんですね。一日も早くですね。一般車両を 通行できるようお願いしたいな とそういう思いでございます。」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Iw3XtZJ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/m0WBtiN
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pSZIDfQ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/0IdSzmb
Instagram https://ift.tt/ifH4GMx
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/FKjohNz
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/bZfOe7r
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/ReKonDy
コメントを書く