- 「こんな急に“電池切れ”するんですね」突然動きが止まり急降下するエイの姿が話題に!調査すると…実は各地の水族館で続々目撃されていた!そのワケは|TBS NEWS DIG
- 「目の前が真っ白」&「目の前にヘルメット」車のドライブレコーダーが捉えた“危険な瞬間”|TBS NEWS DIG #shorts
- 【デカ盛り町中華大特集】1.6kg超のチャーハン/麺4玉の五目焼きそば/「タワー」かた焼きそば/こぶし大のからあげ6個定食 など
- 【自称・占い師の女逮捕】「運気を上げる」イベントで“大麻クッキー”配る…占いに悪用か
- 【速報】セブン-イレブン 発券不具合 証明あれば入場可(2022年9月23日)
- 神宮外苑のイチョウ並木 見頃で見物客殺到 車道で無謀撮影…規制前からホコ天状態に【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年12月4日)
読売テレビ制作のドキュメント「釜ヶ崎の肖像 明日への3000枚」がギャラクシー賞の選奨を受賞
読売テレビが制作したドキュメンタリー番組「釜ヶ崎の肖像」が優れた番組に与えられるギャラクシー賞の選奨に選ばれました。
ギャラクシー賞の選奨に選ばれたのは、今年2月に放送したNNNドキュメント「釜ヶ崎の肖像 明日への3000枚」です。番組は、日雇い労働者の街として知られる大阪の釜ヶ崎の中心部の公園に、年越しとお盆の年2回現れる写真館が舞台です。心の拠り所を求めて集まる人たちの生き方を1年間密着取材し、伝えました。
ギャラクシー賞は放送文化の質の向上を目的に贈られるもので、「肖像写真から放たれる圧倒的な力と、それに負けない緻密な取材から、大阪・釜ヶ崎の町と、そこで生活する労働者たちのリアルに迫り、人の温もりを伝える、愛あるドキュメンタリー」だったとして高く評価されました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/SRcN0Gr
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/WhJBtn9
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/rqedgbn
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/pxsgKS2
Instagram https://ift.tt/XPudaSw
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/uL0lKYZ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/HNsGUFg
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/wRbjCyd
コメントを書く