- ロ側から引き取った遺体 知床事故の乗客乗員と確認(2022年9月14日)
- 【速報】「かっぱ寿司」社長・田辺公己容疑者を逮捕 前職の「はま寿司」から仕入れ価格データなど営業秘密を不正持ち出しか|TBS NEWS DIG
- 【恐怖の瞬間】“窃盗団”の車か・・・追跡にわざと衝突(2022年3月1日)
- 【対応検討】エホバの証人で“児童虐待”との申し入れうけ 加藤厚労相「さらなる対応ができるか検討する」
- 【寄付金で“復興”進む】法隆寺や遊園地も…存続のため「クラウドファンディング」
- 噛む力は2トン級!「イリエワニ」 大阪・吹田市「ニフレル」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
障害者施設で虐待「公私ともストレス溜まった」30代女性職員が目や口をテープで塞ぎ写真撮影 和歌山
和歌山県上富田町の障害者支援施設で、30代の女性職員が利用者の目や口をテープでふさぐなどの虐待行為を行っていたことが分かりました。
虐待が行われていたのは上富田町にある精神障害者の支援施設「南紀あけぼの園」です。
施設を運営する和歌山県福祉事業団によりますと、今年1月、30代の支援員の女性職員が重度の精神障害のある利用者の目や口を養生テープで塞ぐなどの暴行を加え、その様子をスマートフォンで撮影し、写真をSNSで同僚らと共有していました。
今年2月、別の職員から施設長に報告があり発覚。
事業団の聞き取りに対し、女性職員は行為を認めたうえで「公私ともにストレスがたまっていた」「同僚に見せようと思い、面白半分で写真を撮影した」などと話していたということです。
和歌山県福祉事業団の坂上恒久常務理事
「利用されている全ての方が、大変不安な時期を過ごされることになってしまいました。事件の検証・再発防止計画の策定に取り組んでまいります」
また、この女性職員は去年5月ごろからあわせて11人の利用者に対し、頭や顔をたたいたり、首を押さえつけたりする暴行を加えていたこともわかり、福祉事業団はこの女性を懲戒解雇にするとともに、虐待を知っていた職員を減給1か月にしました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/tNzLIQK
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/gLM6THt
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ncvaurg
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/VNrQWX6
Instagram https://ift.tt/52zFdtK
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/dJy7rVG
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/mYohx96
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Qyo2Jh6



コメントを書く